スバル レックス のみんなの質問
********さん
2022.11.11 16:35
どうもあれが気に食わなくて……
#レックス
#ロッキー
#ロッキーハイブリッド
#ライズ
#ライズハイブリッド
chu********さん
2022.11.17 18:48
見た目の通りです。
ロッキーとライズをスバルのレックスですといって売っているだけです。
飛行機さん
2022.11.18 04:09
これはダイハツロッキーをディする書き込みでしょうか…?
「レックスは、スバルがダイハツ工業からOEM供給を受けて販売するモデルで、「ダイハツ・ロッキー」「トヨタ・ライズ」の姉妹車となる。」
って、下のページに書いてありましたが…
https://www.webcg.net/articles/-/47282
wlt********さん
2022.11.17 18:07
え!レックス、660の軽やろ40年ほど前に出たやつ、何処から発掘されたんだ?。
arn********さん
2022.11.17 17:57
そうなんですよ。ダイハツのウインカー。
うちのライズもそうですし、
ダイハツの軽自動車もそうなんですよね。
違和感満載。
フィアット500のウインカーのように、
車線変更のときは、ウインカーが3回点灯中、ウインカーレバーが、センターにあるのですが、右左折の時は、ウインカーレバーが、右や左に固定されて、ハンドルを戻すと、ウインカーレバーがセンターにもどる、普通のレバーにしてもらいたいです。
ID非公開さん
2022.11.17 15:54
あのニュースビックリですね。
果たしてほんとにボディ剛性がすごくてほんとに安全なのかなあ。
りひろさん
2022.11.15 00:30
ウインカーのどのあたりが気に食わないか存じませんが、ワンタッチ3シグナルのことでしょうか?
それとも戻る際の間隔でしょうか?レバーのオートリリースでしょうか?
戻りキャンセル角度等は細かく販売店で診断機をつないでカスタマイズしてもらえますよ^^
あとの使い勝手は結構、慣れると問題なく使えますよ。
私も最初はストレスでしたが今は何も感じなくなってます。
そこが気になって購入を控えてるならそこまで気にしなくても良いとは思いますが、ライズ、ロッキーは乗り心地が気に入らなくで新車から一か月、半年で買い替える方が一定数いらっしゃいますのでよくよく試乗、場合によってはレンタカーなどでじっくり乗ってから決められたほうがいいかもしれませんね。><
長谷川さん
2022.11.14 10:19
OEMなんてたくさんある。
ID非表示さん
2022.11.11 17:27
その使い勝手の悪い戻っちゃうウィンカーレバーの付いたダイハツの軽に乗っていますが、慣れるまでは違和感がありましたね。ロッキーも同様のレバーなので、レックスも同じでしょう。
vf9726さん
2022.11.11 16:42
ウインカーがどうかわかりませんが、ダイハツ ロッキーのOEMだそうですから、そのまんまですね。
ダイハツロッキーの前後のエンブレムをスバルのむつらぼしエンブレムに交換したいです。 スバルでも同じ型のレックスを発売してますし、出来そうな気がしますがグリル一体式で、エンブレムのみの交換は無理で...
2025.2.15
アウトバック(BS9型)について質問がございます。 現在日産エクストレイル(dnt31)に乗っておりますが、アウトバックへの乗り換えを検討しております。 近所に車検整備付きのbs9のB型、ベース...
2025.2.11
車の選び方について質問です。 家族四人、子ども二人は4月から小学生1年と四年生でどちらも男の子です。 15年ぶりに車を購入することになりました。 遠出はあまりせず、通勤のため(通勤が主で計1...
2025.2.14
ベストアンサー:とくにこれといった決め手がないのであれば 『売れる車』を購入すべきだと思います。 5年後どういう状況になっているかわかりませんよね? 長男は中学で部活に入り大人数での送迎が必要になるかもしれませんし 3人目が生まれるかもしれません。 犬を飼ったり、キャンプにはまったり、大荷物を入れる必要がでてくるかもしれません。 そうなると大きな車に乗り換える必要がでるかもしれません。 また、質問者が出世...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ワコーズ レックスについてです。 先日ノア14年式にレックスを施工してもらいました。 点滴注入→アイドリング→アクセルを吹かす ここで問題発生しました。 エンジン内から「カタカタカタ、カタカタカ...
2011.12.14
タイヤ交換工賃を教えてください。オートバックス、タイレックス、ジェームス、イエローハット、オートアールズ、ミスタータイヤマン、GS、個人タイヤ屋・・・。タイヤ購入と取り付けを安くしたいもんで・・・
2011.4.16
車のスロットルボディはオートバックスの燃料ライン清掃で綺麗になりますか? 仕組みもさっぱりだし、ネットに清掃方法は沢山載ってますが自分でやるなんてまず無理だし、エンジンかからなくなったなんて記事...
2018.9.23
RECSの施工 話題のワコーズのレックスですが、DIYでの作業は難しいですか? 先日 ショップでしてもらったんですが、作業自体は簡単そうだし、 使ってた液量(排気量の1割?)も軽だからわずかだ...
2011.9.4
スバルの静かな2気筒のエンジンをOEMでダイハツに供給するのです。 2気筒のスバルレックス・ビキって静かでしたよねー!? 軽自動車の2気筒エンジン車の発売についてーーいかがでしょうか?
2019.5.24
右折しようとするだけでエンジンが止まってしまう最近の車!? 信号競争しようとするだけでMT車に400m先に行かれてしまう、CVT車!? 昔のアルト・ワークスの時代は良かった? ミニカ・ダンガ...
2018.2.21
スバルだとこれが一番カッコいいですよね!皆さんがスバルで一番カッコいいと思われるのはなんですか? 4代目レガシー以降、痛車造りに余念がないスバルですが、 これは別物ですね! レオーネ、レックス...
2016.8.6
コンパクトカーで走行距離17万キロ、19年経過車、街乗り中心。 購入時よりも加速も燃費も悪くなってきました。 レーシングしようとも軽快に吹け上がりません。時間が掛かる感じ。 アイドリングは概ね8...
2018.12.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!