スバル レックス のみんなの質問
kumanonadanadaraさん
2018.2.21 09:10
ミニカ・ダンガンやミラ・ターボも早かった?
もっと昔の車、フェローマックス・ハードトップやミニカ・スキッパーや
フロンテ・クーペやホンダ・Zやレックス360やシャンテ等も早かった?
特に、最近のCVT&アイドルストップの軽自動車の出足の鈍い事といったら、
ジャンクションで合流できない?右折できない?
◇右折しようとするだけでエンジンが止まってしまう最近の車!?
信号競争しようとするだけでMT車に400m先に行かれてしまう、CVT車!?
最近の軽自動車って超出足良くないんじゃーないでしょうか?ーー
ID非表示さん
2018.2.21 09:51
右折事故誘発する為にエンスト機能が有ります。
油膜切れでドライスタートの繰り返し❗️
負け犬人生を送ることが出来ます。
普通に加速出来ない様に作られています。これは時間の無駄❗️人生が短くなり生涯生産活動を阻害して年収低下。GNPの低下原因。
カタログに負け犬人生御用達車と明記されているので、購入者責任となります。
人生を有効に生きる人種用にロケット加速する車も販売されています。
人生の勝ち組車❗️
質問者からのお礼コメント
2018.2.28 02:13
おもしろい回答ですね!
皆様貴重なご回答ありがとうございました。!
tos********さん
2018.2.21 09:31
CVTワンテンポ遅れた感じがするが
低速トルクが無いわけじゃないと思う。
昔の軽より低速トルク太くなってるし。
ワンテンポ遅れること見越して早めに
アクセルで回避できる。
アイストは、offにしておけば
交差点内でエンジン止まることない。
yom********さん
2018.2.21 09:29
そんなもんAT限定免許とやらが出来てからは誰も求めて無いでしょう。
車なんて足車だから加速力なんてどうでもいんです。どんなにゆっくり走ってても気にならない。バックミラー見ない下手クソばっかりです。
右折時に止まるって話しなんだけど、過去にCR-Zの6MTの試乗をしてるとき、右折時に直進車のちょっとした空きが有ったんで3000回転くらいに上げてクラッチを急に離したらエンジン止まった。助手席に乗ってた担当者がトラクションなんとかって言ってたな。危なく命落としそうになったよ。こんな車誰が買うんだ??って思ったな。
n_e********さん
2018.2.21 09:18
出足の瞬発力は落ちてるけど
低速トルクの底上げと全体的な高効率化で
合流含めた一般的な走行では昔よりも楽になってるよ。
高速は伸びないのでシグナルグランプリは落ちてるだろうけどね。
右折待ちでエンジン止まるのは正直どうかと思う。
別に右折できないわけじゃないけど…
ほとんど意味をなさない省エネデバイスのために車両価格が
上がってるのが本末転倒だとは思ってる。
軽自動車の省エネ対策の中には正論法もあるけど
多くは間違った進化だ。
sin********さん
2018.2.21 09:15
別に車で競争する意味ない
普通に走れば問題なしや ( ・`ω・´)キリッ
ダイハツロッキーの前後のエンブレムをスバルのむつらぼしエンブレムに交換したいです。 スバルでも同じ型のレックスを発売してますし、出来そうな気がしますがグリル一体式で、エンブレムのみの交換は無理で...
2025.2.15
アウトバック(BS9型)について質問がございます。 現在日産エクストレイル(dnt31)に乗っておりますが、アウトバックへの乗り換えを検討しております。 近所に車検整備付きのbs9のB型、ベース...
2025.2.11
車の選び方について質問です。 家族四人、子ども二人は4月から小学生1年と四年生でどちらも男の子です。 15年ぶりに車を購入することになりました。 遠出はあまりせず、通勤のため(通勤が主で計1...
2025.2.14
ベストアンサー:とくにこれといった決め手がないのであれば 『売れる車』を購入すべきだと思います。 5年後どういう状況になっているかわかりませんよね? 長男は中学で部活に入り大人数での送迎が必要になるかもしれませんし 3人目が生まれるかもしれません。 犬を飼ったり、キャンプにはまったり、大荷物を入れる必要がでてくるかもしれません。 そうなると大きな車に乗り換える必要がでるかもしれません。 また、質問者が出世...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ワコーズ レックスについてです。 先日ノア14年式にレックスを施工してもらいました。 点滴注入→アイドリング→アクセルを吹かす ここで問題発生しました。 エンジン内から「カタカタカタ、カタカタカ...
2011.12.14
タイヤ交換工賃を教えてください。オートバックス、タイレックス、ジェームス、イエローハット、オートアールズ、ミスタータイヤマン、GS、個人タイヤ屋・・・。タイヤ購入と取り付けを安くしたいもんで・・・
2011.4.16
車のスロットルボディはオートバックスの燃料ライン清掃で綺麗になりますか? 仕組みもさっぱりだし、ネットに清掃方法は沢山載ってますが自分でやるなんてまず無理だし、エンジンかからなくなったなんて記事...
2018.9.23
RECSの施工 話題のワコーズのレックスですが、DIYでの作業は難しいですか? 先日 ショップでしてもらったんですが、作業自体は簡単そうだし、 使ってた液量(排気量の1割?)も軽だからわずかだ...
2011.9.4
スバルの静かな2気筒のエンジンをOEMでダイハツに供給するのです。 2気筒のスバルレックス・ビキって静かでしたよねー!? 軽自動車の2気筒エンジン車の発売についてーーいかがでしょうか?
2019.5.24
右折しようとするだけでエンジンが止まってしまう最近の車!? 信号競争しようとするだけでMT車に400m先に行かれてしまう、CVT車!? 昔のアルト・ワークスの時代は良かった? ミニカ・ダンガ...
2018.2.21
スバルだとこれが一番カッコいいですよね!皆さんがスバルで一番カッコいいと思われるのはなんですか? 4代目レガシー以降、痛車造りに余念がないスバルですが、 これは別物ですね! レオーネ、レックス...
2016.8.6
コンパクトカーで走行距離17万キロ、19年経過車、街乗り中心。 購入時よりも加速も燃費も悪くなってきました。 レーシングしようとも軽快に吹け上がりません。時間が掛かる感じ。 アイドリングは概ね8...
2018.12.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!