スバル プレオ ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
スバル プレオ 新型・現行モデル
589

平均総合評価

4.0

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.2
デザイン
3.8
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

218

星4

238

星3

92

星2

25

星1

16

589 件中 61 ~ 80 件を表示

  • そらまめR そらまめRさん

    グレード:RM_4WD(CVT_0.66) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    乗って泊まって楽しい車

    2021.2.24

    総評
    4気筒スーパーチャージャー、4輪独立懸架 今の軽自動車にない車体。 人気のRSより上級グレードのRM。 お財布に優しいレギュラーガソリンでありながら64ps。 リアシートはパノラマシートで視界も良...
    満足している点
    乗り心地が良いです。純正シートも軽自動車にしては大きく疲れません。 疲れたら足と背中を伸ばして寝られるスペースがあります
    不満な点
    IH01という特殊なバルブ。 この時代、未だにハロゲンバルブ。 LEDの明るさを知りません。 2021追記:おさる技研さんのLEDを装着。 明るいバルブに夜道の走行が楽しくなりました。
    乗り心地
    ショウワ製のショックアブソーバーと4輪独立の足回りは良いですよ。

    続きを見る

  • ビネガーライス ビネガーライスさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    パワーは正義です

    2021.2.22

    総評
    軽自動車版のドライバーズカーです ハオイク指定っていうもスペシャリティー感があって良いと思います。 もうこんな変態向けの軽自動車は出てこないと思います。絶滅危惧種の貴重な車だと思います 速いとに...
    満足している点
    低速から湧き出す高トルクのスーパーチャージャー コントロール性の良い4輪ディスクブレーキ 路面追従性の良い4輪独立懸架 0時安全性の良い見切り良いスクエアーボディー 所謂ホットハッチです
    不満な点
    不満ではないですが ヘッドライトの謎の規格……HI01 何かの忖度なのか?? オイル漏れ滲み………これは持病です 故障ではありません。寛大な気持ちで乗ってあげて下さい ステアリングのチルト機...
    乗り心地
    4気筒エンジンの恩恵で静か低振動です また現代軽自動車みたいに居住性重視ではありませんクラシッシャルゾーンも広く取ってあり エンジンノイズも入り難く、恩恵でメンテナンスもしやすい車です

    続きを見る

  • masami,69 masami,69さん

    グレード:F(CVT) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    燃費が良い

    2021.2.18

    総評
    パワフルで 燃費良し
    満足している点
    燃費が良い割には 坂道も登るし、60Km からの加速が気に入ってます。
    不満な点
    AT切り替えが もうひとつ 欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NazuNazu NazuNazuさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    軽自動車とは思えない、スバルが本気で作った車。

    2021.2.15

    総評
    スバルの入門車と言われてただけあって、運転していて楽しい車です!
    満足している点
    軽自動車とは思えない走行性能。 RS リミテッド(スーパーチャージャー) 5MT
    不満な点
    約20年前に販売された車なので、さすがに車内は広いとは言えない。 ヘッドランプがH4ではなく、IH01という超マイナーな球の為、LED化するのに費用が高い。
    乗り心地
    トラストの車高調に換えている為、硬め。

    続きを見る

  • すのや すのやさん

    グレード:RS_Limited_4WD(MT_0.66) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    操る快感

    2021.2.1

    総評
    車内が狭いけど、基本的に僕だけしか乗らないから 問題なし!軽い、速いで楽しい1台!
    満足している点
    MT、スーパーチャージャーなんでメッチャ速い! 車重の軽さも相まって軽快!
    不満な点
    ルークスからの乗り替えの為、車内が狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とっとこヤフ太郎 とっとこヤフ太郎さん

    グレード:LS(CVT_マイルドチャージ) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    5

    日常使いできるおもちゃ(良い意味で)

    2021.1.29

    総評
    とても運転の楽しい車です。 車が少々いじれる人はもちろん、いじれない人でも最高の実用的おもちゃになると思います。
    満足している点
    座面が低めの割にルーフが高いので184cmの私でも余裕の視界・ヘッドクリアランス(頭上空間)が確保されている。 街中ではマイルドチャージャーの恩恵と独立懸架のサスペンションで、軽とは思えないくらいよく走...
    不満な点
    RSではないので仕方の無いことですが、低中回転重視のため、高回転域の伸びは今ひとつ(というかCVTなのでそもそも高回転にならない)です。 音や振動は、古い軽ですのでそれなりにあります。 後部座席は小柄...
    乗り心地
    四輪独立懸架サスペンションは路面の凸凹に対して高い追従性があり、操縦安定性が高くしなやかです。 普段使いでは不満ありませんが、古い軽ですので段差超えたときなんかは"ガタゴト"音が室内にダイレクトに響きま...

    続きを見る

  • vega370 vega370さん

    グレード:FS_Limited(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホビーのような車

    2021.1.23

    総評
    面白い、走るのが、楽しくなる車 ちいさなレガシィです。 高速になると、安定する。
    満足している点
    小さいけど、早いんです。 普通自動車と変わらない。 CVT だけど、7速にもなる、ボタン変速 DOHC 4発、スーパーチャージャ付き、 独立懸架、 ABS無し、
    不満な点
    スーパーチャージャが動いているから、 普通、軽四より静寂じゃない、
    乗り心地
    硬めかな、

    続きを見る

  • つー! つー!さん

    グレード:LS(CVT_マイルドチャージ) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    下駄カー

    2020.12.17

    総評
    自損で車を壊し原付生活。さすがに寒いしもう若くないからなんでも良いので車を買おうと見つけてきたのが2000年式のこの子。 ヘッドライトのバルブは??だけどイジりやすいし ボロいから気兼ねなく道具として...
    満足している点
    原付並みに安かった。 オーディオデッキ交換しやすかった。 4独だからリアがトーションビームの軽より乗り心地良い。 加速そこそこ良い。
    不満な点
    ・リア席狭い。バンモデルよりはましかな程度。 ・謎ヘッドライトバルブ。苦労して加工してH4を取り付けました。 ・なぜかフォグはオンにするとキーオフでも光り続ける。 ・赤外線キーレス反応最悪。 ・2...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シロクマ2013 シロクマ2013さん

    グレード:RSリミテッドII(CVT_0.66) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    きびきび走ってます。

    2020.12.14

    総評
    それなりに満足してます
    満足している点
    一人乗りで快適
    不満な点
    まぁ燃費が悪いこと 回転半径大きい(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 春野琴梨 春野琴梨さん

    グレード:F typeS(MT_0.66) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    プレオが好きだから全部良い

    2020.12.11

    総評
    人には勧めずらいけど大好きです。他の車は考えられない。不満な点は「一般的に考えて」という前置きの上で、私は不満な所も特徴として愛しています。 個人的には☆5つ
    満足している点
    とても楽しい。8,000rpmまで引っ張ってエンジン音を聞くととてもやる気になる。安全な速度で楽しい。実用性もある室内の広さ。
    不満な点
    乗りやすいとは言いにくい。4気筒NAだからか低回転時の乗りやすさは3気筒車には敵わない。 ヘッドライトバルブが控えめに言ってくそ。バルブの開発者をぶっ○したい。 ブローバイが多い。 部品が出なく...
    乗り心地
    ロードノイズ、エンジン音良く聞こえる、道路の凸凹でとっても揺れる(純正ショック、バネ)。それが良い。

    続きを見る

  • 吉田 翔太 吉田 翔太さん

    グレード:L(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルらしいクルマ

    2020.12.5

    総評
    一長一短な純正プレオでした...
    満足している点
    四独だから乗り心地がフワフワ。4気筒だから、ほんのちょっと傾斜のある住宅街で4速で登れちゃう
    不満な点
    乗り心地がフワフワすぎてカーブでロールがヤバいし、燃費もマズマズ... 意外に作り込み過ぎて厄介なクルマだったりする...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • サバティナス サバティナスさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    1
    積載性
    2
    価格
    -

    代車でのレビュー

    2020.11.30

    総評
    スバルR2Sの修理時に代車で借りました。 4気筒DOHCでスーパーチャージャー。 一世代前の同一グレードという事で、ショップの気遣いでしょう。 R2よりパワー感はあります。装備も良い。 他走行車な...
    満足している点
    軽とは思えないパワー S/Cは低速、低回転からモリモリトルク 安定感ある足回り この時代では凄い装備(4輪ディスクブレーキ、オートAC.スポーツシフト)
    不満な点
    わかっていたが外装、内装ともダサダサなデザイン。 座りの悪いシート 中途半端な室内空間
    乗り心地
    意外に良い

    続きを見る

  • くろたけP くろたけPさん

    グレード:A(CVT_0.66) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ニチャニチャ出来ないけどしたくない人向け

    2020.11.30

    総評
    安かったのが気持ちよかったです(小並感) 加速が悪くスカスカの内装故スバリストからは悪い扱いを受けるけど寧ろニチャられない平和さは全グレード中1位
    満足している点
    ヴィヴィオとほぼ同じなのでことが起きてもおおよそ考えがつくあたりが安心(故障箇所や構造的なアレ)
    不満な点
    段々と問題箇所が露呈してきてデアゴスティーニ状態() リフレッシュしていきたい所 ヴィヴィオと比べて重すぎる(スーチャーあってやっとまともくらい?)
    乗り心地
    シートが硬い点以外は悪いところはないかなと お山の下りを走ると元飛行機屋らしい?空を飛んでる感覚がします

    続きを見る

  • クルップ クルップさん

    グレード:F_AWD(MT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    最高のアシ車

    2020.10.14

    総評
    細かい欠点はあるが、日常の足として満足度の高い、地に足のついたベーシックカー。
    満足している点
    MT・4WDであること。明るく広い後席空間。スポーティーではないが安心感のあるハンドリング。リニアでクセのない電動パワステ。良好な燃費。意外に高速番長。パッケージングと両立したスタイリング。
    不満な点
    効き・フィール共に頼りないブレーキ。エンジンの低速トルクの細さ。突き上げ感の強い乗り心地。過大なノイズ。冷暖房とも能力不足の空調。狭い荷室。一体可倒及び補強板のない後席シートバック。
    乗り心地
    乗り心地と静粛性は褒められたものではないが、軽量な車体とバン車という出自を考えれば止むを得ず。

    続きを見る

  • てぃーあーるP てぃーあーるPさん

    グレード:RS_Limited(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    軽だが走りを楽しめる車

    2020.9.14

    総評
    総合的に燃費が悪かろうがそれを打ち消すほどにいいクルマ
    満足している点
    かっこいい、加速が気持ちいい
    不満な点
    これを言ったらおわりだが、エアコンつけてると燃費がスーパーカー並
    乗り心地
    さすがスバルの軽、不快な振動があまりない

    続きを見る

  • ろじか ろじかさん

    グレード:F-S(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    ついにスバリストになるのか

    2020.8.15

    総評
     安い車を探してもらったらこの車になりました。快適装備を追加しないとだめです。  車自体はおしゃれでいい。ある意味、旧ミニみたい。古い車だけど街中でよく見かける。たぶん頑丈。  車自体は他の軽と一線を...
    満足している点
    視界が広く運転しやすい。CVTが良い仕事をしています。前席の足元が広いのは良い。 ドアが見た目、鉄板なのでなんかうれしい。 追加 足踏み式でなく、ハンドブレーキなのがうれしい。年配者だから。
    不満な点
    装備がないないづくし。シガーソケットもないよ。かなしい。 タイヤのサイズが小さすぎる。 超うるさい。 追加 加速が悪い。コラムシフトなので誤ってワイパーをしょっちゅう動かしてしまう。
    乗り心地
     乗り心地は良い。時速50キロでずっと走りたくなる。(迷惑だよね)  シートは小振りだがクッション性がよい。  騒音が酷いのには閉口する。タイヤの溝が少ないので、タイヤをかえれば多少はよくなるかも。

    続きを見る

  • フミャ フミャさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分の価値観に合った車!

    2020.6.19

    総評
    総合的に自分は満足してます。この車も現在希少な存在かと思います、これからも現存させて行くべく大事にしていきます。
    満足している点
    自分に合った弄り、カスタムができるところ。走りはパワフルで4独・4ディスクブレーキの 安心の足回り。
    不満な点
    ガソリンがハイオク、エンジンルームが狭く整備性が悪い。回転半径が大きい。車室内走行ノイズがうるさい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 八坂連也 八坂連也さん

    グレード:A(MT_0.66) 1998年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤等に使うには問題無いかと

    2019.9.22

    総評
    足回りは独立四輪、四気筒エンジン 軽にしては結構豪華だと思います しかし、エンジンは平成初期であろう設計なので古いところがあります スーパーチャージャーはよく走りますが、燃費は…… ...
    満足している点
    四気筒エンジンで振動が少ない……様な気が 二駆のMTならリッター19~20kmは走ってくれます 4ナンバー登録仕様なら13年経っても税金6000円で済むので車体が腐ってボロボロにならない限りず...
    不満な点
    誰もが思うであろうのは ヘッドライトがほとんど使われない『IH01』と言う型式である所 ハロゲンで探そうものなら8000円のPIAAしかありません HID化しても良いんですが、カットライ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MI5 MI5さん

    グレード:L(CVT) 2000年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレオ

    2019.9.7

    総評
    4気筒エンジンにスーパーチャージャーを搭載し、サスペンションは4輪独立懸架、しかもこれが普通のグレードというところに、当時のスバルの心意気を感じています。
    満足している点
    スバルらしい視界の広さと4輪独立懸架による乗り心地の良さ。4気筒エンジンなので現代の軽より振動が少なく、トルクの細さはスーパーチャージャーでカバー。これによってリッターカーを超える走りが良かった。
    不満な点
    前輪タイヤの偏摩耗。アーム交換で多少改善はしたがサイドスリップ調整も必要の様です。 あとは色気の全くない内装・外装のデザイン。
    乗り心地
    当時の同じ年代の車種と比較したら飛びぬけて良かったのだと思います。 とはいえ現代のNBOXには敵いません。

    続きを見る

  • THAO THAOさん

    グレード:Fリミテッド_4WD(MT_0.66) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレオ

    2019.7.20

    総評
    90
    満足している点
    補強 車高調
    不満な点
    チェックランプ
    乗り心地
    硬め

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離