スバル レガシィ アウトバック 「塗装も、購入4ヶ月で、これはないだろうで...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

塗装も、購入4ヶ月で、これはないだろうで...

2006.1.26

総評
塗装も、購入4ヶ月で、これはないだろうです、前車同様に小さな剥がれ、傷があちこちに出てます。マイナートラブルもすでに数件あり、前車と同じ運命かと(故障多かったのですが、中古で仕方ないと思ってたのに)不安になる事が続いてます。冬になってからの車内の異音も酷いです。
それから、ここにも散々書かれてますが、シートが小さい、後部座席と助手席の狭さ(購入前にここを見なかった!残念!)。両親からは明らかに前より狭いと言われ、家族からも不評だらけです。乳児をかかえている人には絶対お勧めしません。買ってから、どうしてチャイルドシートを前につける人がいるんだろうと時々不思議に思った事も今では気持ちが分かります。
ハンドルの戻りの悪さも前車以上です。
雪国に住んでいるのですが、スキー場に行くくらいなら良いかも知れませんが、雪国で使っていると、どうも前車より走りは落ち着きませんよ。タイヤとボディが合っていないから?と思ってますが、坂を下りきったところやのぼりきったところで曲がるとと、後ろが流れふらつく(後ろのサスに特に違和感)。横滑り防止も効いている感じがないし、結構怖いです。デコボコしたところでは踏み込んで焦ることも多いし、トルクとタイヤの問題につきまとわれている感じがいつもしてます。
などなどで、かなり後悔してます。最近、私のところでもレガ乗りが減ってますが、なんとなくこういう事が似たりよったりかなーと思えるんですけどね。
お勧め度はハッキリ言って、ゼロです。少なくとも、人に勧める気にはなりません。基本的なところが・・・・
満足している点
・アイポイントが高いのでゆったりと運転している時の気分の良さ。
・ボディそのものは、元々こぶりな車なので、取り回しは良いです。
・高速で3千回転くらいまでいけば、気分よく走れます。
・スタイル。これが結構購入のポイントにもなっているのですが、国産車としては流麗です。
・四輪駆動なので安心感があります。雨の日は安定感があります。
不満な点
かなりあります。はっきり言ってもうあまり褒める気なくしてます。
2台目(前車ランカ2.5)なので、書かざるを得ない気持ちです。私もスバルの今後のために言います。

・試乗コースが平らなところで、それほど感じなかったのですが、このタイヤは合ってないとしか思えません。ボヨンドヨンとして、腰にきます。縦方向の揺れの収まりがかなり悪くて、高速に入ると子供が酔います。その後助手席の妻も酔い、運転している私もカーブで時々出る横揺れで時々ムカムカします。段差では顕著で、もうとばす気になりません。雪道でも同じ。デコボコをボヨンドシンと拾う。前車の方が良い(カップホルダー、ヘッドレストなども良い)。
・低速トルクが細く、鈍い。追い越し、高速できつい登りに入ると結構踏まざるを得ません。これで3L?という感じがどうしてもつきまとう。せめて3千回転台で最大トルクが出るようにならなかったものか。エンブレも効きが悪いです。下りなどで怖いし、時々、うねりに沿ってユワンというかなんというか変な横揺れになって、えっと怖い時がある。回さなきゃ、と意識してばかりで、全体的に安心して走れません。
相変わらず小さいウィンドーのバイザー。雪、雨がちょっと開けるとどしどし流れ込む。何かといらつかされます。
・ギアがついてこないというか・・・変速ショックも強く(特に2速にあがる時)、どうも信号のあとではスピードもなかなかあがらず、イライラします。そのせいでついつい踏み込まざるをえず、燃費はかなり悪いです。道路が凍結しているときやどか雪の時には最悪で、雪国の人には勧めません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離