スバル レガシィ アウトバック 「私のような、異常とも思える拘り、(その1...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私のような、異常とも思える拘り、(その1...

2005.11.6

総評
私のような、異常とも思える拘り、(その1)下まわりの臓物(その2)エンジンの音質、をクリアーした数少ない車(スキーヤーなのでAWDでかつ地上高があるタイプ)のうちの1台です。排気管が後部車軸の下にはみ出していたり、後部駆動装置やタンクが丸見えだったりすると、とても恥ずかしくなるのです。外車はその拘りを満たしてくれることが多いのですが、エンジンの拘りをクリアーするためにはこの車の倍近い出費が必要になるため(泣)あきらめました。不満点も心構えと対策次第で解決できることばかりです。妻のいいなり(無言の圧力)でリーズナブルなミニバンやSUVにするより、わがままを言ってアウトバックでちょっとマニアックなイケてるパパ(になったつもり)の方が素敵でストレスフリーなカーライフが過ごせてよかったと思います。
満足している点
①エクステリア:惚れ惚れしてしまうほど下まわりが綺麗です。見える部分のまとまりは言うまでもありませんが、下まわりフェチ(私のことですが)も大満足です。
②エンジン:これも惚れ惚れしてしまうほど音質が素晴らしい!6気筒の中では最高の音質ではなかろうか?シルキーだと金属質な冷たい響きが言葉にも音質にも感じられるが、このH6はもっとヌルっとした人肌的な温かみのある滑らかさ、ローションみたいな音質だと感じられます。
③安定感:ビューティフル。
④運動性能:オンザレール。
不満な点
①ミッション:せっかくのH6が・・・。市街地ではかなりのお馬鹿さんぶり(40キロからの惰性走行なのに2~3速エンブレなど)を発揮します。反面、田舎道でも(60キロくらい)ロックアップしたいけど低速トルクが・・・という場面が頻発です。しかーし、ECOモードで解決できることに気がつきました。加速時のシフトアップは早め且つロックアップ制御も55キロくらいから入ります。まったり市街地&田舎道ではECOモードにしています。
②室内空間はファミリーにとって最小限のスペースです。妻からのクレームと後部座席の子供の蹴りを覚悟する必要があります。しかーし、車中での飲食とオムツ替え(どうしても空間の狭さを感じてしまうので)を控え、渋滞を避ける(ドライビングは超楽しい)ことにより解決できることに気がつきました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離