スバル レガシィ アウトバック 「★今では珍しいマニアックな車作りをしてい...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:2.5i_4WD(AT_2.5) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

★今では珍しいマニアックな車作りをしてい...

2005.11.1

総評
★今では珍しいマニアックな車作りをしているスバル見直しました。
30代の我々にとってスバルは、子供の頃の印象であまり格好いい車を作っているイメージがなく、今まで敬遠傾向でした。(基本国産はホンダ派でした。)レガシーは燃費が悪いイメージがあって、アウトバックも
同じだろうと思っていたら、最近のスバルは大分改善されているんですね。燃費、動力性能の高パフォーマンスに驚きました。結局、VOLVOV70とアウトバックで悩みましたが、コストパフォーマンス、実用性を考慮してアウトバックに決めました。なかなかいまどき珍しいマニアックな
印象があって、それも気にいってます。
満足している点
BMからの乗り換えで初めてスバル車に乗りました。
最近、ポピュラリズムに侵されてきたBMに代わるマニアックさに満足しております。具体的には
①低回転域のトルクの太さ
外車からの乗り換えなので仕方ないですが、低回転域のトルクの厚さにはビックリします。足を乗せているだけで十分トルクフルな加速が得られます。
②燃費の良さ
その運動性能にしては燃費は驚くほど良い。市街地町乗りでレギュラーで8km以上。(ちなみに前のBM323iは町乗りでハイオク5㎞程度)
③レザーパッケージ
アイボリーのレザーパッケージがなかなか気品があってより。
ブラックよりも格好いいかも、絶対つけるべき!!
不満な点
特に今のところ無いですが、
①やはりパワーウインドの上がりが遅い
②社外品ナビをつけるときの制限が多い
結局、こちらの掲示板を参考にkenwoodのHD710をつけました。(探すのが大変でした。)あと、FMモジュレーターをつける時にも接続パーツを探すのに大変苦労しました。
(こちらも掲示板を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離