スバル レガシィ アウトバック 「頼れる相棒」のユーザーレビュー

あーる1050 あーる1050さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:- 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
3

頼れる相棒

2021.10.27

総評
納車後3年経過のレビューです。
STIフレキシブルドロータワーバーを装着して、乗り心地、操縦安定性が向上、アライメント調整、パイロットスポーツ4SUVを装着してとりあえず完成です。現在の仕様で満足です。加速以外は思う通りに運転可能です。あとはビルシュタインダンバーを入れれば120点です。
満足している点
以前のレビューと同じです。
不満な点
やはりパワーです。4人乗車ではパワー不足です。フラッグシップなのでせめて過給機かフラット6が搭載されれば・・・
デザイン

3

可もなく不可もなく、前期でも後期でも両方好きなので。
内装に関しては(エアコンパネル、ステアリングスイッチなど)後期型の方が使いやすいのかと…慣れれば一緒かもしてないですけど。
走行性能

5

パワーは物足りないです。過給機が欲しいです。
ノーマルでもブレーキは申し分ない性能。
後はアフターパーツで自分好みに調整しているので満足。
乗り心地

4

STIフレキシブルドロータワーバー装着によって不快な横揺れや縦方向の揺れが抑えられ、ツーリングワゴンのようにシャキッとしています。
静粛性はスバルですからあまり気にしないです(笑)静かな車はちゃんとした高級車に期待してください。欲を言えば天井にもう少し防音材を入れてくれれば、雨の音が静かになるのでは。
積載性

4

燃費

4

2.5Lフルタイム4WDを考えると良いのでは。
1名乗車18.96㎞/L
4名乗車17.6㎞/L
最低は8.26㎞/L
上記はすべてハイオクです。
レギュラーでは17.76㎞/Lが最高です。
BPアウトバックよりは確実に向上しています。
CVTにより一般道ではほぼ1500rpm以下で走行可能、しかしこんな低回転で走行してカーボンが蓄積しないのか…
今年に入ってからはすべて10㎞/L以上で満足。
3年間の平均10.95㎞/L
ハイオクの平均11.74㎞/L
レギュラーの平均10.51㎞/L
走り方は特に変えてないです。
価格

3

装備内容を考えれば妥当だと。
故障経験
窓ガラスの鳴き、上下の振動により左右のドアガラスのランチャンネルの交換
リアダンパーのオイル漏れでダンバー交換

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離