スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
246
0

なぜアメリカで走ってるトライベッカは4本出しマフラーが多いのですか?
ほとんど4本だしで、たまーに2本だしを見かける程度でした

補足

レガシィやアウトバックのNAでも2本出しです。 SOHC仕様のみが1本出しです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「SOHC仕様のみが1本出し」と補足に書かれているということは、
エンジン性能の違いでマフラーが異なっている事は理解されているのですよね?

おそらくNA2本出しのレガシィ、アウトバックはDOHCなのでは?
(そうでないと、SOHC仕様のみ1本にはならないので)

そして、他の方の回答にもあるように、
販売が終了している3.0L時代のB9トライベッカが2本出しで、
現在も販売中の3.6Lのトライベッカが4本出しになっているのでは?
新車を買うと3.6Lしかないのだから当然4本出し。
なので、よく目に付くのではありませんか?

まぁ、4本出しと言ってもマフラーカッター部分が4本になっているだけで、
実質は左右2本出しとはあまり変わらないのではないかと思いますが。

トライベッカの日本発売が無いため資料が少なすぎて憶測で回答しております。
失礼しました。

質問者からのお礼コメント

2012.5.22 07:16

ベストアンサーです

その他の回答 (4件)

  • 回答者さんたちよ、過去質見りゃわかるが、こいつの質問は間違った回答者を馬鹿にするためだ

    これも見てみろ

    http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/summit111world

  • 現行のトライベッカの排気量は3.6Lになりますが、
    発売初期時の排気量は3.OLでした。
    マイナーチェンジ?で排気量がアップしたのですが、
    この時にマフラーも排気量に合わせて4本出しになったのではないでしょうか。
    3.0Lは2本
    3.6Lは4本の違いでは?

    現行レガシィでも
    NAは1本(片側)
    ターボは2本(両側)となってますし。

  • ファッションでしょ
    昔のクラウンV8って、一本出しだったよ

  • 排気量によるものがほとんどだと思います。
    大排気量のエンジンですと、その分排気も多いので、その排気効率を高めるために4本というわけですね。

    デザイン面も多少あるとは思いますが、重量やパイピングの複雑さを考えると少なくて済む方が有利です。
    増やす必要性としては排気効率の向上のためではないでしょうか。

    1000ccのエンジンで4本出しにしたら抜けすぎてしまってとても乗りにくい性格の車になってしまいます。
    逆に大排気量でも1本出しは可能ですが、かなりの大口径マフラーになりますし、また音量も大きくなります。

    静音と排気効率のバランスで4本でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離