スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
588
0

スバルの車に乗ってる人に質問です!。
フォレスターを試乗してきました。とても気に入ってスバルにしようかなと思ってます。
フォレスターとレガシーアウトバックとクロストレック。

この3つの燃費、値段、内装、性能などを比べて雪国で高速道路を乗ることが多い人にはどれがおすすめでしょうか。

#フォレスター
#レガシィ アウトバック
#フォレスター ハイブリッド
#クロストレック

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォレスターの何が気に入ったのかによって、その3台の立ち位置、評価の仕方は変わると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.3.11 07:43

フォレスターとクロストレックを試乗して決めることにしました!ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • 燃費を気にするならスバル車にしないほうが良い。雪道や悪路の走行性能ならスバルが1番。スバルAWDであれば走行性能、走破性はどの車種もほぼ同等。後はサイズ。大→アウトバック
    中→フォレスター小→クロストレックなどインプ系
    因みに一代前のアウトバックBS9に乗ってますが、近場などの街乗りの燃費は悪い。しかし遠出すると燃費は大幅に向上します。所有した感想としては満足感大、です。ロングツーリング向き。

  • 3車雪道性能は似たようなものじゃないですかね。

    アウトバック:スバルのフラッグシップでアイサイトX搭載なので高速も安心です。サイズがでかいのがメリット(荷室大きい)でもありデメリット(取り回し悪い)でもあります。フォレスターの一回り大きいサイズ。

    フォレスター:私も乗ってますが率ない優等生?
    サイズもちょうど良く車内高が高いので後席も広々してます。
    あと窓が大きいので全方位見渡しがよく安心感あります。
    アイサイトは通常のタイプ、前車追従オートクルーズとレーンキープ
    高速も楽ですね。

    クロストレック:フォレスターより一回り小さい。
    後席はちょっと圧迫感ありますね。
    アイサイトはXが搭載されなかったのが残念・・

  • 選ぶならターボ仕様車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離