スバル ルクラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,731
0

カーリースについての質問です

今回カーリースを購入しようと思っているのですが、何方か使用している方はおられませんでしょうか?
メリット、デメリット、、税金や、保険のことなど詳しく教えていただけたら幸いです、

主婦で買い物ぐらいしか使いません、、、

どうかよろしくお願いします、、

車種は軽自動車を希望してるのですが、、、出来るだけ広く4WDが欲しいんです、、
どうか回答よろしくお願いします、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買い物やチョイ乗り程度の使い方ならば、リース契約は魅力的ですね。
ちなみに言葉尻を捉えるようですが、リースとは購入と全く異なる契約ですのであしからず。

マイカーとして個人(家族)で使用との事でしょうから、毎年の自動車税から車検費用(税金・自賠責保険・整備/点検)までを、全て月々の支払いに含む「メンテナンスリース」という契約だと思います。
リース契約期間は大体3年ないし5年(1~2回目の車検期毎)。それぞれ契約終了時点での下取り価格を予め設定し、残りの支払い額を月割りするやり方を取ります。

契約に関しての約束事として、【走行距離数に制限がある】【改造等に制限がある】【酷く壊した際は追い銭を求められる】の主に3つの事柄があります。

走行距離数は大体月500㎞程度を設定しているようですが、質問文を拝見するとこの項目は軽くクリアしそうですので問題ないです。

改造等に関しても特に計画はありませんよね?間違ってはいけないのは、”全く買った時のまんまノーマルでなければいけない”ワケではないという事です。純正部品或いはメーカーが純正相当と認めた部品でならばいくらでも改造出来ます。またこれにはアルミホイールやタイヤは普通含まれませんので、車検に通らないような酷いモノ以外でしたらディーラーへの断わり(報告・相談)も不要ですから、これから冬にかけてのスタッドレスタイヤ等も自身で自由に選択出来ます。

もしも当てた・擦った・凹んだ等の事故があった場合には利用者側に過失があるとされ、予め設定した下取り額に届かないマイナス査定の分を追い銭(手出し)する必要があります。しかし、例えば常識的な普段使いで生じてしまう程度の傷(ドアノブ周囲の傷・シート肩・腰・尻部分の擦れ・ハンドル握り部分の擦れ)や消耗品の文字通り消耗等に関しては全くノーカウントです。また仮に当て・擦れ・凹み等は生じてしまっても、現在のリース契約には「車両損傷減額に於ける免責」が設定されている場合が多く、5万円~10万円程度のマイナス査定は事実上0(ゼロ)となります。自身で修理(部品交換や板金塗装)する時は注意が必要ですし、修理等の前にはディーラーへの報告が必要です。

他所は知りませんが、スバルでしたら「ルクラ」や「ステラ」といった広々とした軽があり、勿論4WDの設定もあります。ホームページからどの車種・グレードでも簡単にクレジット購入とリース契約の概算見積もりが取れます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.10.31 16:42

ありがとうございました。勉強になりました

その他の回答 (1件)

  • 日産の残価設定でブルーバードを以前リース契約しましたが、日常の足に使っても走行距離があまり行かなくて(日産の場合は月1000km)、今後もずっとリース契約を更新する形で続けるなら、新車に一定の額で(家計的にも計算しやすいです)乗り続けられるので簡単だと思います。
    結局のところ保険料や税金、整備費を月々の価格に薄く上乗せされてる(自動車会社は「税金と整備は会社もちです!」と言い張りますが)ので購入して5年乗り潰してから車を利用者が引き取るような形になるとトータルで損な買い物になりますが、新車にして引き続きリース契約するなら「お得感」はあると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ルクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ルクラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離