スバル ルクラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
342
0

普通車から軽自動車への乗換えを考えています。ルクラカスタム ステラが気になっているのですが、車の性能など車の知識がないのでアドバイスをお願いします。ちなみに28歳の独身女性です。主に通勤に使用します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり、雑誌やカタログを見ただけでは分からない部分がたくさんありますからディーラーへ行ってみて試乗してみて内装や社内の広さや運転しやすいかどうかなど、確認した方がいいですよ。気になっていることがあれば、聞いて納得した上で購入することをオススメします。

その他の回答 (5件)

  • 広さ優先ならルクラ、走行性能や燃費重視ならステラかな?
    普通車からの乗り換えだと夏場エアコンを使うとすごく非力に感じるので、値段的に大丈夫なら過吸機付き(ステラならスーパーチャジャー、ルクラならターボ)なら普通車と遜色なく走ると思います…燃費は悪いですが。

  • ステラは生産終了がちかいし、室内の広さに難があります。
    ルクラは逆に広いのですが、横風には弱いのでそこが問題かな~。
    スバルの販売店での購入なら、ダイハツミラをスバルバージョンにした
    プレオもありますのであわせてご検討ください。

  • ルクラはタイプとしては流行りのハイトワゴン(トールワゴン)です。
    ワゴンR、ムーヴ、ekワゴンタイプです。
    ルクラの特徴は、それらより更に全高が高いこと。
    1.7m以上なので成人男性でも乗り降りが楽々です。
    背の高さにも拘らずカタログ燃費は21。街乗りでも市街地12、郊外15ぐらいが期待出来ます。
    軽全般の話ですが普通車から乗り換えると、一瞬の加速がかなり遅いので、常にワンテンポ早く踏み込むなど運転に慣れが必要です。
    購入したら速い道や高速を。オイルを1ランク上にすると加速変わります。

  • スバルとお付き合いがあるんですかね?
    今の車がなにかわからないですが…
    どちらかならルクラが使い勝手は良いと思いましす。
    タントエグゼがベースで一度みましたが中も広くよかったです
    ステラはスバル最後の軽になるでしょう。
    もうトヨタと提携してますからこれからはダイハツ車をエンブレム変えて販売するでしょうし。
    形ならステラの方が自分は良いと思いますが広さなどルクラに劣る部分がありますので…
    実際はスバルとダイハツの車で乗り心地の差がかなりありますので一度試乗してみた方がいいですよ。

  • 実際に見た方が良いです。ディーラーに丸め込まれないようにね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ルクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ルクラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離