スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問
ヒロキさん
2014.11.10 14:17
0ほどになってもスピードが平行してなかなか上がらず、すごいゆっくり上がってきます。
走行してて周りの車両に迷惑をかけますし、乗ってて心配です。
どうしてこのような状態になったのでしょう?
クラッチの滑りとかいろいろネットで見てみたのですが、やはりそうでしょうか?
mak********さん
2014.11.10 15:02
私もBP後期のMT車乗ってます。
メーターの故障が無ければ確実にクラッチのプレートが終わってますよ。
グレードと年式がわからないので詳細はいえませんが、私の場合はD型2.0Rで、
クラッチプレートとアウターに問題があるということで、対策品に無償で交換になりました。
今では、既に保障を受けられる年数が過ぎてしまっているので無償交換は
してもらえないと思いますが、初期のクラッチ一式だと音鳴りがしたり問題があるので、
対策品に交換してもらうのが良いかと思います。
あとは、私が故障を経験したこととしては、排気センサーの故障×2、CPUの学習機能がおかしくなるというのがありました。
センサーが故障すると燃費が非常に落ちたことと、加速感が悪くなりました。
CPUの学習がおかしくなった場合も、加速に息継ぎがするような感じになって、
ディーラーでリセットしていただくことになりました。
クラッチプレートの交換は一式交換して、15~20万円だったと思います。
ディーラーで一度見てもらったほうがいいですよ。
尚、10万キロも乗っていると足回りが終わってます。
余裕があればサスペンションとブッシュを一通り交換すると高速での安定感が全然違ってきますよ。
質問者からのお礼コメント
2014.11.14 17:12
皆さんありがとうございました。
出張だったためまだ車屋に連絡できてませんが、早急に修理します。
自分の知識不足及びメンテナンス不足でした。
詳しく教えていただいたmakomin711さんをBAにさせていただきました。
またなにかありましたらよろしくお願いします。
wat********さん
2014.11.10 20:24
たぶん、クラッチでしょう。
変な臭いしませんか?
大江戸八百屋長さん
2014.11.10 14:59
推測されている通り「クラッチの滑り」と考えて良いと思います。
心配なのが「症状」が発生して結構な時間乗っている事に因る
他へのダメージです。
要は半クラッチ状態で走行していた事と変わらない訳ですから…
通常のクラッチ3点セット(ディスク、カバー、レリーズベアリング)
だけの交換では済まず、フライホイール交換の可能性もあります。
何れにせよ、早めに修理工場・ディーラへの持ち込み及び
確認を行った方が良いと思います。
参考になれば幸いです。
Fuj********さん
2014.11.10 14:27
初めまして。
車両停止状態で、サイドブレーキを引いた状態で、1速に入れて進もうとしてみてください。
それで、直ぐにエンストしないならば、クラッチがダメです。
後は、2速でアクセルを踏み込んでもスピードが出ないとかだともうダメですね。
それでは、失礼致しました。
pen********さん
2014.11.10 14:22
クラッチの滑りです。賢い人は 車屋に持っていきます。貴方個人では どうにもなりません。あと 定期的に点検していれば ここまで ひどくなりません。煜
マーク2三兄弟とか、レガシィツーリングワゴンみたいな「2000年代」の車を維持されてる方をSNSで見かけます。 実際の所、部品ってもう出てないですよね?20年経過してますし… リビルトが有るの...
2025.2.17
レガシィツーリングワゴン(BH5、D型、ターボ車)のセンターパイプ交換について 現在、吸排気系はリアピースに柿本改Regu.06&Rを装着している以外ノーマルで、これからセンターパイプを...
2025.1.31
ベストアンサー:ブローした経験から言いますとECU書き換えをした方が良いです。
スバル レガシィ ツーリングワゴン (BRM)2.5i アイサイト・CVT・4WDに合うワイトレを教えて下さい。 現在装着しているホイールは、メーカー純正の18インチ ホイールで225/45R1...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ここ数年の自動車の寿命って走行距離でいったら何万キロが限界なのでしょうか? 車種や使用状況にもよることは承知していますが平均してどのくらいなんでしょう?
2010.9.21
年収350万で400万の車はやはり贅沢でしょうか・・・。 社会人になり、今年の春で3年目を迎えます。25歳男性です。 実家暮らしで特にお金を使う趣味も無い為、(強いて言えば月1のゴルフ程度) ...
2011.3.22
業者のECUチューン現車合わせに持っていったらエンジンブローさせられた。 スバルレガシーワゴン平成17年約120000Km(98000Kmにタイベル他セット交換済み)走行フルノーマルを現車合わせ...
2013.7.1
フォード・マスタングについて 最近フォードの6代目のマスタングが気になってます。 アメ車は燃費が悪い、維持費がかかる・・・。 などのイメージが強く興味はなかったのですが、実車が走っているのを初め...
2010.2.6
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
4か月前に交換したタイヤが車検に通りませんでした。 お世話になります。 先般、車を車検に出したのですが、後輪のタイヤが劣化しているとのことでやむ無く2本交換となりました。 しかし、タイヤは4か...
2023.5.23
ワゴンの良さって何でしょうか? どう見てもライトバンにしか見えません。 ボルボやベンツもセダンならフォーマルに見えますがワゴンではただのライトバン(荷車)にしか見えません。 ホテルのエントラン...
2024.10.26
大学1年生です。30~40万程でレガシィツーリングワゴンを買って乗ろうと思ってきます。 もしローンを組むなら3年位で月1.5万程になるのかなと思ってますが、バイトの月収7~8万で維持していくこと...
2023.11.5
車のバッテリーは、どのくらいで変えるものなんでしょうか。 今使ってるのは平成28年3月に変えたものです。 替え時がわかんないのです。 (年平均2000キロくらい走ります) 車は平成10年式のレガ...
2019.12.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!