スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
90
0

マーク2三兄弟とか、レガシィツーリングワゴンみたいな「2000年代」の車を維持されてる方をSNSで見かけます。

実際の所、部品ってもう出てないですよね?20年経過してますし…

リビルトが有るのは聞いたことありますが、実際の所、どうやって維持されてる(維持できている)のでしょうか?

常にヤフオクで部品を買っておくとか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1998年初年度登録の日産車に乗っています。
部品は主に外装が製廃されていますので、事故が怖いですね。
走行にかかわる基幹部品はまだ手に入ります。ただし、エアコンなどはリビルド品を探す以外ないです。

質問者からのお礼コメント

2025.2.20 15:34

回答いただき、ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 内外装以外は探せばあったりする

  • 大抵は社外品か中古で十分なんとかなってる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離