スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
114
0

至急です!

レガシィツーリングワゴン BH5

今日ディーラーにて、ブレーキパッド交換、ブレーキローター交換、キャリパーオーバーホールをしました。
パッドはディクセルES、ローターはディクセルPDです。
ディーラーからの帰りは窓を閉めて音楽を聴きながら帰りました。

ですが、つい先程窓を開けて走っていると、外からシャリシャリと音が聞こえるのに気づきました。
走っている間はずっと鳴っていて、速さは車の速度に比例しているようです。
周りに何も無い道路ではロードノイズなどに負けてあまり聞こえませんが、左側に壁や建物がある道路ではしっかり聞こえます。

どんな理由が考えられますでしょうか?
音がしている以上、乗らない方が良いですよね…

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋です。
ブレーキ整備の際にローターのバックプレートを歪ませてしまい
ローターと接触してシャリシャリ音が出ているなら速度に比例して音がでます。

質問者からのお礼コメント

2022.9.5 10:37

バックプレートの歪みでした。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ブレーキの引きずり
    キャリパーO/Hしたのに ピストンのの戻りが悪いのでパットを擦る
    クレームで 再度キャリパの具合をチェックさせるまたは O/Hやり直しで 走行中の引きずりを起こさないように 直させる。
    ディーラーも 新人や若手が作業すると 未熟な知識と経験不足で きちっとした O/H作業が出来ません なので上司(ベテラン整備士)に再チェックさせる

  • 替えたことがないならハブベアリングかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離