スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
200
0

ブレーキO/Hについて

スバルにて見積もりを取ってもらったのですが、良ければ皆さんの意見をお聞かせください。

レガシィツーリングワゴン BH5 D型 平成15年式

・前後ブレーキキャリパーOH
・ブレーキホース交換
・シールキット交換
・前後ブレーキパッド交換(ディクセル ES 持ち込み)
・前後ブレーキローター交換(前後ディクセル PD 注文)
・ブレーキオイル


工賃、部品代含め約15万円でした。
ディーラーでの価格と考えると、妥当でしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正規ディーラーなら適正価格です。
それ以外を探すなら町工場行くてもありです。2万円は安くなると思います

その他の回答 (5件)

  • ・町場の修理工場のほうが少なくとも工賃の時間単価は安い。
    ・シールキットとブレーキホースは社外互換品を使ってくれるかもしれない。
    ・キャリパーに関しては、中古品を取り寄せてもらってそっちを先にO/Hしてもらい、入庫時にまるごと交換という方法もあり。入院期間が短くて済みます。(アケボノとトキコがあるのでちゃんと見てもらいましょう)

  • パッド持ち込みなら少し高い気もしますが、それでもディーラーなら10万円は超えますね。

    6万円ならメカニックはタダ働きです。
    うちでもやりません(笑)

  • 15万円の中に持ち込みのパットが含まれていないならメチャクチャ高いでしょ。パット部品代抜きなら大雑把に6万円辺りが妥当じゃないのかな

  • ディーラーは作業指数によって管理されているので、すべてが適正価格です。

    車も古いので錆びなどでローターが外れなくなっている場合、別途追加費用が発生しても文句は言えない。

  • 工賃、部品代含め約15万円でした。

    12万以上~は普通

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離