スバル レガシィB4 「A4からB4へ。「運転して楽しいジャスト...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

A4からB4へ。「運転して楽しいジャスト...

2004.4.21

総評
A4からB4へ。「運転して楽しいジャストサイズの車」です。
A4(アウディ2.4V6)からB4(2.0R50周年記念車)への乗り換えです。
1000km点検を終えたのでレポートをします。
結論から言うと、B4はA4の半額でこれだけの走りをすれば文句なしです。まだA4の感覚が残っている間に比較などのレポートをします。
まず、このB4は相当A4を意識して作られた車であるように思います。
だから乗り換えても違和感が少ないのかもしれない。
まず内装の質感ですが、B4も相当良くはなっているが、残念ながらA4の質感にはかなわない(日本車すべてであるが)。A4には一日の長があることは間違いない。
次にサスであるが、FFのA4であるが、4駆のB4と同程度である。不整地の走りはむしろFFのA4の方が良いように思う。
エンジンはキャパ(2.4V6と2.0の4気筒DOHC)が違うので単純な比較はできないが、出足はA4の勝ち、追い越し加速は同程度である。(むしろB4が頑張っているということか)。過日高速道路を走ったが、4駆ということもありB4にまったく不安感はない。しかし、A4の方が安心感がある。アウトバーンで200kmの設計がされているためか。
B4がすべての点で劣っているのではない。いずれも相当A4に近づいていることは間違いない。
また、「故障の少なさ(たぶん)」「4駆の割に燃費のよさ」「電装品関連のすばらしさ」「エレクトロニクス関連装備のすばらしさ」「使う人の立場を配慮した装備」などは、むしろA4よりもすぐれている。
前車のA4は、故障の多さに悩まされ、乗換えを決意したが、B4(2.0R)の選択は間違いなかったと思う。
購入のときアベンシス・スカイライン・テイアナ・プリウス・ブレビス・B4の3.0Rなどと試乗したが、この2.0RのB4が一番すぐれていた。
B4の2.0Rはコストパーフォマンスにすぐれた「自分が運転して楽しむ車」だと思う。10年間乗りつづけたいものだ。
50歳代のおじさまより。参考にしてください。

carviewよりチェックを受けたので、若干修正して再アップします。
原文も問題ないと思うのだが、なぜか?チェックを受けた。
「表現の自由」は尊重してほしいものだ。読む側の問題だと思う。
これが「最後の投稿」になります。
満足している点
何を言っても、4WDの2000でこれだけの走りをすれば、文句なし。
コストパーフォマンスは、抜群である。この値段で、エンジン(2.0R)と4駆の出来は、すばらしいの一言である。ターボや3.0は、不要である。
ゴルフバックもトランクに横にして積めるのも良い。前車のA4(アウディ)は、横には積めなかった。
また、50周年記念車を購入したが、この50周年記念車は装備(シートなど)も満足している。
不満な点
1、出足が物足りない。走り出してしまえば、加速などはまったく問題なく
  非常に良いのだが、出足の加速だけは物足りない。低速トルク不足なの
  か?ギア比なのか?水平対向エンジンの宿命なのか?よくわからないが。
  ただし、A4(アウディ)と比較しての話だが。
2、リアのワイパーが後方視界を邪魔する。大きくなった理由はわからなくは
  ないが、ちょいと気になる。
3、車内の「物入れ」を増やしてほしい。少なすぎる。
4、2.0RのスペックBを発売してほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離