スバル レガシィB4 「すれ違うBritzenを見て、2000年...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:ブリッツェン(AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

すれ違うBritzenを見て、2000年...

2004.2.22

総評
すれ違うBritzenを見て、2000年か2001年モデルかヤキモキしますが、購入後4年、6万km何のトラブルも無く快適に楽しんでおります。ボディ剛性はフロントにタワーバーを装着し解消できました。風切音はサイドバイザーを取っ払ったら解消できました。他はまったくのノーマルですが、充分なパワーと走安性、デザインは充分満足しております。不満な点もありますが、息子が免許を取得して乗り継いでくれるまで(あと16年)を目標に手入れを怠らず乗り続けたいと思っています。
新しくなるほど不満な点が解消されて進化しています。買うなら新型がお勧めでしょう。
満足している点
何をおいても雨天高速時の走行安定性には目を見張るものがあります。ハンドルがとられない、ぶれない、ジャンクションの継ぎ目の鉄板で一瞬滑るも瞬時に立ち直る足回りはまるでドラテクが巧くなった錯覚を起こすほど・・・。
フロントとリア、そしてキャビンのラインのグラマラスでsexyなデザイン。
不満な点
ボディ剛性の弱さとハンドルの軽さ。
太ってはいないが(174cm,66kg)ペラペラで腰に悪そうな沈み込む、形だけスポーティな格好のとれたシート。
サイドが直立して他のボリュームとのバランスの悪いデザイン。ドアにえくぼが多数でき簡単に凹む鉄板の材質。少しの衝撃で割れたり、ヒビが入る壊れるためのバンパー。交換にリアで12万円とセルシオのバンパーより高価。
誰でも感じるトルクの谷間。
1,000台限定と謳われ駆け込みで注文したが、翌年はワゴンもラインアップされしかもボディカラーも増えて・・・この会社の戦略には顧客満足というものが盛り込まれていないに違いない。走行性能にこだわりをもって物作りに精魂を傾ける情熱は素晴らしいが、企画、販売、サービスの不備に怒りさえ覚えた。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離