スバル レガシィB4 「基本、ベーシックモデルのレベルの高さに驚...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

基本、ベーシックモデルのレベルの高さに驚...

2003.8.6

総評
基本、ベーシックモデルのレベルの高さに驚いた。
必要十分の性能だけにもっと売れてもいいと思った。
実は、このクルマは私のものではない。
今年の初め近くの駐車場へ停めていたのだが、
その付近の交差点で出会い頭の事故が発生。
そして運悪く事故車は私の車へ・・・。
愛着のあった先々代レガシィTW GTは泣く泣く廃車。
なので半年ほど妻のアテンザ23Sスポーツワゴンと
バモスでつなぐ日々が続いていた。
と、叔父が10年選手のサニーからB4へ乗り換えるとの
こと。クルマ好きの私も参加し結構いい条件で購入決定。
とそのとき「わしのん(サニー)は車検が年内いっぱいあるし、
お礼もかねて年内はB4に乗らんか?慣らしでもしてくれ」
と持ちかけられた。足にチト困っていた私はその言葉に
甘えることにし、数ヶ月の付き合いだがこのベーシックな
レガシィと過ごす毎日が続いている。
自分の性格からしてこのモデルはまず買わない。
しかし今回長時間一緒に過ごしていくうちに、クルマの
また違った新しい一面を見ることができ、本当に勉強になった。

この場を借りて、叔父に感謝したい。

個人的にはRX-8を考えていたが、スバルの底力をまざまざと見せられたような気がして、今秋登場予定のボクサー6モデルがよければ、購入を考えたいと思っている次第である。
満足している点
基本の素晴らしさ、スバらしさ(笑)。
140psだけれど、エンジンのスムーズさはシリーズ1番。
燃費もいい!乗り心地もいい!(スペックBとは大違い)
かといってエンジン以外では装備の差はほとんどなし。
ベーシックのよさを身にしみて感じました。
今度のレガシィのキャラクターを考えると、
「2L 280psターボでどうだ!」というのは
時代遅れだと思います。あまりにクルマがプレミアムな
路線へ行っちゃってますから・・・。
内装の質感アップも凄い。ウインカーの操作一つをとっても
しっかり感が伝わってきます。
また、レガシィ代々伝わる伝統(?)の「初期モデルの
煮詰め不足」を感じません。こんなにいいのにどこを
マイナーチェンジするの?って感じです。
他にも、格段に上がった塗装品質、小回りがきき
さらに見切りがよくなったなど、基本の底上げがホント凄い。
不満な点
まず、ドアが軽い!軽すぎ!
風でバァ~と開いちゃう事しばしば。それだけ
軽量化に力が入ってる証拠なのでしょう。
ドアハンドル、インプもフォレもグリップ式なのに
なんでレガシィは違うの?素朴な疑問です。
リアワイパーは視認性はいいけど、形が露骨。
ラゲッジの使い勝手がワゴン、B4共々退歩しているのには
かつてのユーザーとしては、ちょっと寂しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離