スバル レガシィB4 「セダンは初めて購入しました。20年も前、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:RStypeB_4WD(MT) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

セダンは初めて購入しました。20年も前、...

2003.2.9

総評
セダンは初めて購入しました。20年も前、初めて車を所有した時から
ずっと車とはトランスポータであり、最も合理的ななパッケージデザインと
は、ワゴンや1-BOXのように4輪の上の空間を無駄なく合理的に
パッケージデザインした、初代CIVIC SHATTLEやESTIMA(今の
Typeではなく、一つ前の世代)こそが最も正しい車であると自分に言い
聞かせて来ました。最も、そのずっと前にはRX-3やGTRに胸を踊らせ
ていた時代もありましたが。
所が最近ある理由から、週末は高速を含めて全天候(雨、強風、雪)の区間、
往復約700kmを走らなければならなくなり新たに車を準備する決心をしま
した、その為の車としては、このような環境下において最も速く、安全に、
且つコストパフォーマンスの高い車とはなにかという条件で選んだ結論がB4でした。
尤も、数年前からSUBARU B4は、評論家が何と言おうと日本車にしては
近年稀に見る美しいデザインの車であると常々思っており、いずれは乗って
みたいと思ってはいました。今はその時の気持ちの何倍も満足しています。
満足している点
・高速走行性能
  天候に左右されず、鼻唄まじりで4Krpmでも楽に巡行出来る走行性能。
  雨が降ろうが少々雪が降ろうが安定して走れます。
  (逆にスピードが出過ぎてしまう為、常に速度を控えるようにドライバ
  (自分)にリミッターを掛けています)
・乗り心地
  硬めの乗り心地ではあるが、高速の継ぎ目では滑らかに衝撃を吸収して
  くれるダンパー性能。
・ハンドリング
  低高速、S字、直角コーナーを含め、自分を中心にした完全にイメージどうりの
  トラックフォロー。
  乗る度に快感を覚えます。コーナーを駆け抜ける喜びを初めて知りました。
・燃費
  通勤から高速での4krpmの巡行を通して常に10km/L以上の燃費を維持
  しておりこれには驚いています。こんな車他にありますか?
・ボディーデザイン
  常々日本車はある一つの視点から見たデザインはすばらしいが、残された
  別の角度から見ると興ざめてしまうような車が山のようにありましたが、
  この車はあらゆる角度から眺めても素敵な形に仕上がっています。
・低い車外ノイズ
  今までは、ジーゼルエンジンの車に乗っていましたので、高速でのリスニングは
  諦めていましたが、今は高速を4krpmで巡行しながらでもゆっくりと
  音楽を楽しめます。
・車のサイズ
  近年は車のサイズが拡大して行く中で、これだけの走行性能を5ナンバー
  枠にデザインしたSUBARUの技術力。
不満な点
・ミッションレバーの位置 
  シートの位置をクラッチが切りやすい位置に下げると、ミッションレバーが遠くに
  なります。私の身長(180cm)には合っていません。今はなれましたが。
・内装
  初めて乗った試乗車は、販売店の方の私用車でインパネは標準では
  なかったようで、納車時にメータとご対面した時は少しショックを受け
  ました。しかし、夜間は見やすい照明になり、昼間も今は慣れ
  ましたが!まあ、その他のパネルデザインを含め、黒を基調にした
  そのデザインには満足しています。カップフォルダーがカップが゙アイデアは
  いいのですが運転中に取り出しにくいです。
・エンジントルク
  これは不満ではありません、一様意見を述べさせていただきます。
  エンジンのトルク特性や、シリンダ寸法を比較しても、このエンジンは高速
  回転向きの特性を持っているようですね。私は購入後既に(まだ)
  4カ月を経過しますが、今だに発進時たまにエンストを起こします。
 (前の車がジーゼルでアイドリングからでもクラッチを平気でつないで発進出来て
  いましたので)しかし、これはこのエンジンの特性で、あらゆる帯域で
  トルクフルなエンジンを希望するならば、電気モータを選択すればいいわけで、
  このトルク特性をカバーする為にミッションギアが存在する訳ですから、後は
  ドライバーの腕(足)しだいでしょう。尤も慣れたとは言え交差点での
  エンストはやはり恥ずかしいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離