スバル インプレッサ スポーツ 「生活を楽しくしてくれている相棒」のユーザーレビュー

hageyosi hageyosiさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
4

生活を楽しくしてくれている相棒

2024.6.6

総評
 私の生活になくてはならない相棒になっています。
 運転の楽しさや安全性、使い勝手の良さなどがしっかり感じられます。不満な点もありますがそれ以上の良い所がこの車にはあります。
 これからも壊れるまで乗り続けることになりそうです。
満足している点
基本的に燃費以外の全てに満足しています。
通勤・買い物やレジャー・日本中のドライブなど楽しさを共にしています。
 地味な点ですが前後席共にドア側の肘置きと中央の肘置きの高さや角度が適切な位置にあったり、押す頻度の高いスイッチは押しやすい位置に配置されていたり、触れる部分はファブリックや合成皮革を使っていたりと、ユーザーの使い心地に配慮したデザインやコストのかけ方はすごく思いやりを感じる部分です。
不満な点
 燃費は分かっていたとはいえ悪いと感じます。運転が楽しい分、無駄に運転してしまってどんどん減ります...
 購入前に気づかなかった不満点はシートのホールド感(特にサイドと僧帽筋周りの背中部分)と低速域でのCVTの制御です。
 シートに関しては長距離走ると肩・首が痛みます。調べると衝突時のむち打ちを軽減するためにわざとヘッドレストが前傾しているみたいです。その影響なのか首回りはこりやすいです。もうちょい楽な姿勢で運転がしたいですね。
 cvtの制御に関してはディーラーの方にリプロをお願いしたらそこそこ改善しました。
デザイン

4

 ややガンダム感はあるものの、今となってはコンサバに感じるデザインだと思います。XVの存在もあるためかややアウトドアな雰囲気も感じ、気に入っています。クォーツブルーの色と多面的なデザインのおかげで光の当たり具合による陰影の変化が楽しめます。
 内装に関してはアクセントとして使われているカーボン柄が好み分かれそうです。デザインとしては無難で使い勝手に富んでいます。
 良いと褒めるほどではないが決して悪くはないと感じます。
走行性能

4

 パワーは必要十分で加速に楽しさを求める車ではないと感じました。ハンドリングや路面の情報を適度に伝えてくれる感覚など運転自体が楽しいです。乗るたび楽しさを味わっています。
 カーブの種類によってはステアリングの切り初めにアンダー感?(フロントがまっすぐ進みたがる感じ)を感じる時がありますがいざ曲がり始めるとグイッと曲がります。ベクタリングの効果なんでしょうか?分かりませんがカーブも楽しいです。
 視界も良好です(cピラー付近はやや悪いが他車と比較すると良いと感じました)。周囲の状況を見てから運転操作をするという基本がやりやすいのでストレスが少なくて済みます。
乗り心地

4

 低速から高速域まで乗り心地は良いと感じます。サスはやや硬めですがおかげで無駄なバウンドが無く私好みです。トレードオフでうねりが連なるような道では横揺れが出たり、深めの段差では後輪がたまに底突きします。
 乗ってるうちにどのうねりや段差は合わないのか分かってくるので今となっては不満に感じません。
積載性

5

 このクラスとしては普通で、日常生活に不便は無いと思います。同じ車を職場の方が載っていますが2人の子育てをしても困ることは無いようです。
 私は車中泊しながら全国ドライブ旅をしますが172㎝の私なら問題なく車中泊できました。前席のリクライニングを工夫することで後席レッグスペースを埋めなくても斜めになることなく寝ることが出来ます。
燃費

3

 水平対向エンジン+AWDなので燃費は悪いことは考慮した上での星3つです。
 街乗りではエアコン付きで燃費に気を使って運転して12.4キロ。気を使わないと11.5キロになりました。
 しかし高速巡行などでは調子が良いと20キロ位出ます。悪くても18キロ程で走ります。長距離に関しては割と良いじゃないかと驚きました。
 しかし燃費規制やガソリン価格の高騰もあるので大変だろうけどスバルには頑張って欲しい。応援しています。
価格

4

2017年に新車で購入。オプションを色々付けて、値引き込みで総額310万円でした。絶対的な値段としてはお財布に大ダメージが入りましたが非常に満足しています。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離