スバル インプレッサ スポーツ 「SGPが生きたクルマ」のユーザーレビュー

狂犬ハチ公 狂犬ハチ公さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
3
積載性
5
価格
-

SGPが生きたクルマ

2023.10.10

総評
このボディにFA20DITを積めば完璧だと思いました。
満足している点
・SGP(スバル・グローバルプラットフォーム)を採用した車両だけあって、高速道路のランプに進入する際にはあまりロールを感じさせない仕様になっています。
・シートが適度な柔らかさです。若干のチープさこそ感じますが、コミューターとしては必要十分なクオリティを確保しています。
・アイサイトの性能がWRXに比して上昇しています。WRXでは車間調整が3段階でしたが、GT3では4段階の調整が可能となっており、かつ車両が車線の中央を走行するように適切に調整されています。
・遮音性が非常に高いです。WRXのD型は静粛性に注力されているとの記載がありますが、それよりも高い遮音性が確保されています。車体形状はハッチバックのため、リアタイヤのロードノイズを車内に拾いやすいかと思いきや、そういったこともなく下手な高級車より快適な車内を確保しています。(個人的な感覚では220系クラウン廉価グレードより静粛性が高いです)
あまりに静粛性が高いので、気づいたら意外にスピードが出ていた、ということもありました。
・足回りの柔らかさはコミューター並みのため攻めた走り方はできませんが、バランスの取れたボディのためにロールで不安を感じることはさしてありません。
・センターコンソールからウィンドーにかけてスペースが広く確保されており、開放感があります。
・マニュアルモードの自由度が高いです。VAGのマニュアルモードは制御がコンピューターの介入制御が強く自由に変速の自由度が低いですが、GT3のマニュアルモードはある程度ドライバーに委ねられている部分があるように感じます。
・ドアミラーの可動音が抑えられており高級感があります。個人的にここは意外に気になるポイントなので、ここはよく考えられていると感じました。
不満な点
・NAテンロクはやはり非力です。普段VAGに乗っている身からするとあまりに非力で、前車キューブを思い起こさせました。
ただ、キューブと違って通常の発進時に苦しそうな音がエンジンから発生しないため、その点は快適です。
・内装は200万程度の車ということもあってチープです。
シフトノブの感覚もガチャガチャとチープさを感じますし、トランクのランプも小さい豆球が一つあるのみ、ハンドルもカサカサのシボ付きプラスチック表皮等々、挙げればキリがありませんが車両の性能自体が高いのでさして問題であるようにも思えません。
・ドアミラーの開閉スイッチ、ウィンドーの開閉スイッチが押しにくいです。ウィンドーの開閉スイッチは却って高級感があるとも言えそうですが、ドアミラーについてはそもそも場所が悪く、クリッキーな感覚もないため扱いにくいです。
・タイヤの扁平率が低いのと足回りが柔らかいため、フワフワ感がやはりあります。
ただキューブにあったような不快なフワフワ感ではなく、適度に調節されたもののため、酔いがでるようなものでもありませんでした。
・ブレーキの効きが甘いです。VAGと同じく前輪は片押し2POT、後輪は片押し1POTですが、ディスクローター径?が小さいためか、VAGと同じ踏力でブレーキを踏み込んでも止まらないので、最初はヒヤッとしました。しばらくこの車に乗りましたが、いまだに慣れませんし、かりに自分が保有していたらブレーキをインチアップの上6POTへ換装していたと思います。
・ホイールが清掃しにくいです。
・基本的にはセーフティーパッケージ?の装着が前提で、一度スバルのセーフティーパッケージを知っている人間からすると先進装備が物足りなく感じます。
・ハロゲンランプは流石に時代遅れです。LED搭載の上ステアリング連動が欲しいと感じました。
・ステアリングが非常に敏感で遊びがほとんどありません。アイサイト利用時に若干難があります。
デザイン

3

塗装が若干甘い気がします。
内装はチープですがとくにロードノイズが激しく聞こえるわけではないので大して問題ではないように思います。
走行性能

4

パワー感は期待できません。
2Lモデルでも150馬力程度とかなり控えめのため、GVBやGC8のような獰猛なモデルが一つあっても良いのではないかと思います。
乗り心地

5

静粛性は高く、振動もありません。
高級車と遜色ないレベルに達しています。
積載性

5

普通のハッチバックなので、日常使いでは十分なレベルで積載性があります。
燃費

3

街乗りリッター10キロ弱なので、正直VAGより多少よいというレベルです。
パワー感の割にあまり燃費が良くないという印象です。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離