スバル インプレッサ スポーツ 「大好きなクルマ!」のユーザーレビュー

qoo1 qoo1さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:2.0i(CVT_2.0) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
5
積載性
4
価格
5

大好きなクルマ!

2022.3.16

総評
10年落ちの中古で10万キロオーバーからのスタートですが、激安で買った割によく走るいい車だと思います。
雪の少ない土地なので用途的にFFで問題なしです。
なんとか車検2回分くらいは乗りたいです。
満足している点
とにかくマイカーが欲しかったので、念願かない大満足です。
フロントの凹凸が好きで、朝マンション出るとフロントが半分くらい見えるのですが、心が浮き立ちます。 
郊外に引っ越して電車で往復する暮らしには閉じ込められているようなストレスを感じていたので、インプレッサの存在はドラクエで船を手に入れたときのような世界の広がりを感じました。
購入1ヶ月2000キロ程度走った感想です。
目線が低い車は仕事でもあまり乗らなかったけどすぐ慣れました。
家族を乗せたときも「広い!」と驚いていました。
仕事でセレナやプレマシー、プリウスなどで400キロくらいの長距離出張して腰痛が起こってましたが、シートが合うのかインプレッサでは腰痛になってません。
クネクネ道をSモードで走ることに目覚めました。
不満な点
スバル乗ってるひとはAWDが大半なのでそれに乗ってみたいという願望が満たされない点です。笑
AWDは次のお楽しみとして最大の不満は車高が低いので対向車のライトが眩しいことです。雨の夜は最悪。怖いくらい。
あとはリアのライトの形とか、低速時のCVTのガタガタ感とか、車高低いから前向き駐車したくないとか、いくつか気になる点はありますが大した不満ではありません。
デザイン

5

フロントフェイスがすき。めっちゃすき。
走行性能

4

ワインディングロードをSモードで走るとき、道路も目線から近いこともあって車を操縦する快感がある。
乗り心地

3

割と道路の凹凸の振動は感じる。
あと冬なのに暑い。紫外線カットが弱いのかなぁ?
助手席の妻いわく乗り心地は普通。
積載性

4

まだ荷物ほとんど積んでないけど、今度折りたたみ自転車積んでみようと思う。
燃費

2

燃費は街で10km/リッター、高速いれた平均で14くらい。
目茶苦茶悪いとは思わんけどプリウスとかとは比較になんない。
価格

5

総額50万の車でこれは大満足。
安くて満足してるので新車買う日がこないかも。
5年くらいしたらレヴォーグの激安を狙うかな。笑
故障経験
何一つ悪いところはない。
タイヤ交換店にホイールの状態を新品と変わらん性能と絶賛された。余程前の人がいい乗り方をしていたのだろう。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離