スバル インプレッサ スポーツ 「バランスがいいけども、「?」もあり」のユーザーレビュー

Polarstern Polarsternさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト(CVT_1.6) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
-
デザイン
-
積載性
4
価格
3

バランスがいいけども、「?」もあり

2021.10.23

総評
たまたまのきっかけで試乗しました。
比較的に狭い道がコースだったのですが、見切りの良さ(左ドアミラーのカメラを含め)は美点だと思いますし、先日レンタカーで乗ったレヴォーグ同様にパッと乗って違和感なく運転できるのはいいと思います。
1.6リッターですので、ドンッと加速するような性能はありませんでしたが、必要にして充分とはこのことかと思った次第です。

ただ、CM等のイメージ戦略と実際のクルマの性格が乖離してはいないでしょうか? エンジンを始動したとき、加速時のエンジンの吹ける音が結構入ってくるのは、「スポーティー」でいいのですが、CMの女性グループだったら「うるさい」と言いかねないのでは? 山道を走っていないので何とも言えませんが。
デビュー時はゴルフ7をベンチマークにした云々と見た記憶がありますが、その割にはVWグループやマツダ3のように「上質」な内外装デザイン、なめらかに走るとかではないですし、シビックのように全体をスポーティーに振っているわけでもないですし、どうもチグハグな気がしました。

個人的にデザインがNGなので食指は伸びませんが、営業車と一般ユーザーが入り交じるカローラツーリングとイマイチ空気なカローラスポーツ、「トニー谷」路線のマツダ3、よりは安穏としたカーライフを送れると思いました。私なら予算を足してシビックですが。
満足している点
・ほどいい性能
・視界の良さ
・安全性能の充実
不満な点
・クルマの内容と売り方(イメージ戦略)がチグハグ。
・(個人的に)耐えがたいほど醜いリアデザイン
デザイン

-

人それぞれですが、「不満な点」にもある通り、個人的には耐えがたいデザインです。故に無評価です。
走行性能

4

実用車としては良い働きをすると思います。
乗り心地

4

エンジン音がガンガン入ってくるのを「スポーティー」と思えるならば○、ノイズと感じるならば×でしょう。
積載性

4

燃費

-

価格

3

レヴォーグのアレを見ると、ナビ関係がしょぼい気がします。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離