スバル インプレッサ スポーツ 「試乗を行い、契約しました。 現在、インプレッサスポーツワゴンの1500ccを所有しています。 現在、所有のスポーツワゴンがレビュー通り、上り坂でのトル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗を行い、契約しました。 現在、インプレッサスポーツワゴンの1500ccを所有しています。 現在、所有のスポーツワゴンがレビュー通り、上り坂でのトル

2011.12.24

総評
試乗を行い、契約しました。
現在、インプレッサスポーツワゴンの1500ccを所有しています。
現在、所有のスポーツワゴンがレビュー通り、上り坂でのトルクがなく、不満を感じていましたが、今回試乗した2000ccのインプレッサは上り坂でも十分なパワーでした。
エコカー補助金も無事可決されれば復活だということもあり、昨日、2.0i-S(FF)を契約しました。
2WDと4WDで悩みましたが、九州在住のため、積雪も年に1度あるかないかですし、スキーにも年に数回行きますが、スタッドレスを履けば十分なので、2WDに決めました。(妻の許しが出れば4WDにしていましたが・・・)
納車が来年の3月になるそうですので、納車完了後にまたレビューを投稿したいと思います。
満足している点
・現在所有のスポーツワゴンと比較して、低速のトルクが驚くほど向上していた。
・フロントのエクステリアが力強く、賛否両論ありますが、私は好きです。
・装備が充実。標準でクルーズコントロールが付いている。
・後部座席のスペースが思ったよりも広い。
・アクセラ対比、アイドリングストップの使い勝手がいい。(ブレーキの強弱で操作可能)
・車内が静か。(ボンネット等に新たに防音材を装備したそうです。)
・ドリンクホルダーが多数ある。(これでプラズマクラスターを置きやすくなりました。)
・エコカー減税、補助金の対象車。
不満な点
・試乗車が少ない。実際、購入した2.0i-Sを購入前に試乗ができなかった。
・2000ccの4WDにしかアイサイトを搭載できない。
・MTの設定が1.6i-Lしかない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離