スバル インプレッサ スポーツ 「GTインプレッサ!」のユーザーレビュー

same_rbkn same_rbknさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

GTインプレッサ!

2017.4.9

総評
次世代のスバルが何を考えているのか、そして何を目指しているのかを感じる車です。
満足している点
とにかく静かで乗り心地がいいです。
詳しい人達は18インチホイールなの!?って驚くくらい乗り心地がいいとのことです。僕にはわからなかったですが。。。
不満な点
MTがない!
エンジン音が物足らない。

番外辺的には試乗中営業さんがあまり話しかけてくれなかった(車がすべてを物語るってことなのかな?)
デザイン

-

走行性能

-

今まで乗ってきた車で一番CVTの出来が好みでした。CVTのグニャってした感触がなくアクセルを踏んだらリジットに応答してくれます。
実はSIドライブも初体験だったんですが、ちょっとだけ違いが出ましたね。Sにした方がエンブレなんかも聞いている気がしました。
ハンドルはやっぱり本革は触り心地良いですね。
エンジンのタコメータなんかも見やすい。写真だけ見ているとイマイチかなぁって思っていましたが、いざ乗ってみたら結構いい感じでした。メインのディスプレイで油温計なんかも出せたら面白そうだけどそこは不明
あとアイサイトはそこまで体験できず。。高速乗ったら便利らしいからレンタカーで体験かなぁ。
レヴォーグのCMでも出てた追い越し車線を車が接近してくるとピカピカ光る機能はすっごい便利でした。
乗り心地

-

GHインプレッサと比べると硬めになったかな?って気がします。GHはびっくりするぐらい柔らかいだけなのかもしれませんが。

あと一番悔しい!ってなったのは後部座席の質ですね。え、同じインプレッサなの!?って思える位座り心地よくなってました。そこはセダンもハッチバックも同じくらい座り心地よくなってたんで、10年の進歩を痛感しました。
積載性

-

今乗ってるインプレッサとぱっと見は変わらないけどスペアタイヤ撤廃したりしてるしたぶん広々しているとは思います。
燃費

-

見忘れましたが特段悪い印象はなかったです。
エンジン回転数が1500rpmを下回ってることが多いしFBエンジンなんだし各段によくなっているとは思ってます。
価格

-

故障経験
A型だしなんか出るんじゃない?って気はしますが試乗車だとまだ壊れていないですね。
運転席の電動シートのスイッチなんかは変な操作で壊れたりしそうかな?って思いました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離