スバル インプレッサ スポーツ 「インプレッサは買いだ」のユーザーレビュー

エーミール5 エーミール5さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インプレッサは買いだ

2017.4.9

総評


 一言で言えば、とても真面目な車です。言葉では言い尽くせないレベルですので、興味があれば迷うことなく試乗することを強くお勧めします。
 ただ機能的に優れているだけではなく、スタイリングにも相当力が入っているので、野暮ったさが全くありません。
 ボディカラーはクォーツブルーパールを選びましたが、車体にマッチします。見てくれた人全員がいい色だと感想を述べたのは本当にうれしいです。
 余談ですが、新プラットフォーム、ジャンプアップした走行性能など4代目(BP/BL)レガシィを思い出させる車です。
満足している点


「良心的な中身」
 アイサイトや歩行者保護エアバッグなどの安全装備が全車標準であるところはまさに今のスバルを象徴するところです。

「運転がとても楽しい」
 意のままの走りを楽しめる、と自信をもって言える車です。

「4輪Vディスクブレーキ」
 115PSの車にまで4輪ベンチレーテッドディスクブレーキを装備するのは、ある意味では突き抜けた車です(笑)
 しかも、リアは16インチですので、ホイールとの隙間がほとんど無いのも、グッドです。

不満な点
ブランドイメージ(?)
 車そのものには全くありませんが、未だにWRX STIと混同されるのは複雑な気分・・・です。悪い気はしませんけど、この手のシャシーファスターの車の凄さは伝わりにくいんですよね。
デザイン

-

走行性能

-


 インプレッサの1.6リットルは非力なイメージがあるそうですが、個人的には全く感じません。長くジムニーに乗っていたのでそう感じるのかもしれませんが・・・
 流石に長い登板ではエンジンが少し唸りますが、公道を走る分にはその方が丁度いいと思います。
 ハンドリングはとても滑らかで、峠道も楽しく感じられます。パドルシフトによるシフトダウンもとても便利です。
乗り心地

-

「最高の乗り心地」
 下手な高級車を上回る、といっても過言ではありません。
 試乗時、購入した最初期は、少し硬めに感じましたが、意外とソフトな乗り味です。
 新型の中では最もホイールの小さい16インチが幸いして、ショックはほとんどありません。

「静粛性」
 このクラスとしては、十分満足できるものです。
積載性

-

 十分なレベルです。レヴォーグには当然かなわないとはいえ、日常使いでは十分すぎるほど。カーゴルームにランプがあるのもとても親切です。
燃費

-

 カタログ値では17km/lですが、今のところの最高は15.3km/lです。1年通してみないと何とも言えないです。
価格

-

故障経験
 1ヶ月も経ってないので、皆無です。今後ともないことを祈りたいです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離