スバル インプレッサ スポーツ 「新型GTインプ 他にない視点を主に」のユーザーレビュー

田菜 田菜さん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新型GTインプ 他にない視点を主に

2016.11.4

総評
元々のスバル好きの方よりも、他社から乗り換えを検討している方に向けて、
他のレビューとは異なるフラットな視点から書いています。
契約済など、プラス意見が欲しい方には、向かない内容かも知れません。

カローラからの乗り換えなら、内装の雰囲気が気に入れば有りだと思います。
また、小型SUVから、ファミリーユースの車に乗り換えたいという方にも、2.0Sはお勧めできます。

運転を一人で楽しみたい方、運転は自分の趣味の一部であると感じてる方や、
アクセラや、オーリス、ジェイドといった車から乗り換えを検討している場合は
新車効果が落ち着いて冷静に乗り比べられるようになるまで待つべきに思えます。

視界の良さなど、スバルの良いところを備えていて、とても好感が持てますし、
個別に箇所を見れば、インプレッサが上回る所はあるのですが、
総合力では、少なくとも超えてはいません。
満足している点
見た目がミニレヴォーグ的で、とても馴染みやすいです。
先代も好きでしたが、あちらが個性的に思える方なら、かなり好感触なのではないでしょうか。

そして後席の広さ!アクセラなどより広いどころか、
レヴォーグよりも確実に広かったです。同時に乗ったレガシィアウトバック並でしょうか。

さすがに頭上空間や、リクライニングができないなどの点はレヴォーグやレガシィに劣りますが
後席に乗る人からすれば、このインプレッサはそれらよりも嬉しいくらいですね。

それには、前述の柔らかな足回りと穏やかな車の性格もプラスに働きます。
家族を乗せる車、家族の為のファミリーカーとして、インプレッサはとても良い選択肢だと思います。
不満な点
他の項目で気になってしまった所を除外しますと、
特に不満なのが、内装です。
期待しすぎた私が悪いのは認めます。ですが余りにも紹介写真で見たときの華やかさとは実物は違いすぎます。
せっかく質素ではないのに玩具っぽくはっきり言ってしまうとチープです。
とてもとても残念です。

また、ドアやバックドア、外装・内装パネルの軽さが触る度に伝わってしまうのも残念でなりません。
ここが満足いっていたら少なくとも購入候補のままでした。
デザイン

-

走行性能

-

気に入れば購入を前向きに進める気満々で乗りました。
パワーに関しては他の方のレビュー同様の感想です。

iモードでは他社コンパクトクラスのガソリン車と非常に近い感覚です。
穏やかですが、自然なレスポンスで、焦らずじっくり待っていればリニアにするすると加速していきます。

Sモードでは、まず回転数がすぐに上がります。
しかし特に街乗りで必要な中間加速に、かなりの物足りなさを感じます。
さらに、エンジン音がかなり車内に入り込んでくるので、せっかくのクラス感が消し去られてしまいます。

3000回転と60kmを過ぎていった後なら加速は不足なくなるため
高速道での合流には不満は出ないと思います。

私が使う分には休日以外iモードのゆったり運転で十分と思いました。
乗り心地

-

ここは、他の方や評論家のレビューとは、全く違う感想を持った部分です。
スバルが作りたかったのはカローラである、とするならとても納得できます。

足回りは柔らかめです。
やわらかくしなやかな足は好物なので、それはとても歓迎したいことです。

しかし、その割りにロールが少ないということは、ありません。
かなりロールはしますし、四駆ですが外側のタイヤだけが鳴く状況に入りやすいです。
また、ノーズはナチュラルに入るので不満まではいかないのですが、
クイックイッと軽快に入るような感覚には程遠く、あくまでファミリーカー用途であることを痛感させられました。

また、静粛性は高めではあるものの、前述のエンジン音の大きさと
ドアやバイザー、ナンバープレート等から、内装やシートまで取り付けが甘いのか、軽い感じの音や振動(共振?)音が耳についてしまいました。
積載性

-

ハッチバック故の堀の深い荷室ながら
横幅は広く、そこそこ自由な積載が可能です。

特にアクセラやゴルフのように堀が深く開口部が高くて重いものを降ろせないものとは、
同じハッチバックでもかなりの差があります。

また、オーリスと比べても明らかに容量は広いです。
……が、惜しいことに、ゴルフバッグが横に積めません。

そんなはずない!公式で積めるって書いてある!と言われそうですし、私もそう思っていたので驚いたのですが
一番広い所でも120なく、一般的な友人達のゴルフバッグが積めませんでした。
少し短いタイプなら一つは積めて、もう一つ斜めにすれば入るのですが、
それは容量のずっと狭いオーリス等でも可能になってしまいます。

ゴルフをしない人なら、全く問題なく、インプレッサはその大容量のまま広く使えます。
後席を倒してフルフラットにするには、10cmほどの台座を作ればいいだけですが、
その場合は天井の高さがかなり低いので、ワゴン的な使い方は無茶だと思ってください。
燃費

-

試乗車で前回までの総合燃費が10.4 km/lで、私が試乗した中では11.8km/lでした。
スバル車の街乗り実燃費の中ではかなり好成績なのではないでしょうか。
これくらいなら不満もありません。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離