スバル インプレッサ スポーツ 「名前に「スポーツ」とか付けてますが、中身はスポーティですらありません。 しかしコーナーでの安定性では流石スバルのシンメトリカルAWD。思ったように曲」のユーザーレビュー

鈴菌感染のスバリスト 鈴菌感染のスバリストさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

名前に「スポーツ」とか付けてますが、中身はスポーティですらありません。 しかしコーナーでの安定性では流石スバルのシンメトリカルAWD。思ったように曲

2013.6.29

総評
名前に「スポーツ」とか付けてますが、中身はスポーティですらありません。
しかしコーナーでの安定性では流石スバルのシンメトリカルAWD。思ったように曲がっていきます。

ただ街乗りで感じるのは信号待ちからの発進は上手くクラッチが繋がっても愚図でノロマです。
不満なく加速する3000rpm~まで上がるまでがタルい。

それでも5MTに拘るのであればいいと思います。
約1年、通勤、営業、旅行などに使った上で敢えて言うならば
「積極的に人に勧められる車じゃない。」
ですかね。
2.0LのEyesightがいいですよ。
満足している点
FB16エンジンですが下のトルクはそこそこで、街乗りでの使い易さはまあ及第点でしょう。
しかし2速で表六甲の上りを碌に走れないのはどうなんでしょうねえ。

安心・安全に拘って車を作るスバルらしく運転席からの前後左右の視界は良好(以前乗っていたZZTセリカと比べて)

シンメトリカルAWDの高い限界。FFで苦しかったコーナーでも安定した姿勢でスッと曲がっていく。

大きさの割に室内空間が広い。
トヨタ・オーリスとの競合を考えると、座席のスペースやトランクルームの広さを考えるとGPが有利。
マツダ・アクセラとは車幅が微々たる差ながらGPの方が小さくまとまっていて、取り回しもしやすいのでは。
不満な点
電スロのレスポンスの悪さ。特にアクセルオフで回転数が落ちるのが遅い。

クラッチを踏んだ感覚もあまり好きではなかった。
シフトフィールもプアでした。

重量1260kgで115PS/5600rpmのエンジン。
パワーウェイトレシオが軽に毛が生えた程度の数値。
これの前に乗ってた車の1120kgで190PS/7600rpmと比べると物足りない。

後部座席はリクライニング不可。

5MTは生産台数が少なく、納車まで少々時間がかかる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離