スバル インプレッサ スポーツ 「初代インプレッサから時が過ぎて、かつてのFD型 シビックの「大人になったなぁ」感が、ばりばり です。 G4なんか、ちょっと前のレガシィみたいです」のユーザーレビュー

norikada norikadaさん

スバル インプレッサ スポーツ

グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初代インプレッサから時が過ぎて、かつてのFD型 シビックの「大人になったなぁ」感が、ばりばり です。 G4なんか、ちょっと前のレガシィみたいです

2012.1.14

総評
初代インプレッサから時が過ぎて、かつてのFD型
シビックの「大人になったなぁ」感が、ばりばり
です。
G4なんか、ちょっと前のレガシィみたいです。
いやー、時代です。
しかし、乗り易い車には違いないですし、
これのワゴンが出れば(噂はあるようです)、
初代BGレガシィみたいでいいかな、と思ったり
します。これで、GTグレードがあれば、尚更です。
満足している点
①新世代FB型ボクサーエンジン
 2Lでトルクもあるし、初期EJターボの過給域に
 達していないようなかったるさもなく、気持ちいい
 です。アイドルストップはエンジンの暖気も
 出来ず、することなく終わりました。 
②リニアトロニック
 スルスルっという感じ。滑らかです。
③アイサイト
 さすがにCMみたいなことはできませんでしたが、
 白線ふらつき警告はばっちり出ました。
④レガシィよりゴージャスなインパネです。
 ソフトパッド採用で、BPレガシィオーナーも
 それなりに満足(それなりの理由は不満点へ)。
⑤使い勝手の良さ。
 BRレガシィよりはるかにコンパクトで、運転が
 楽。
不満な点
①デザイン。
 強いて言えばですが、もう少し柔らかいほうが。
 ちょっといかついお面が気になります。
②リニアトロニック
 CVT独特のあのフィーリングがどうしても
 なじめません。
③後席のドア内張り
 コスト面でしょうがないのはわかりますが、
 リアはハード樹脂の内張りでした。まぁ、後ろに
 乗る人間ではないので構わないですが、後ろの人が
 何となく不憫になりそうな気が。
※再度確認してみたら、後ろもソフト樹脂製でした。
 すみません。よって★一つアップです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離