スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
749

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

385

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

749 件中 121 ~ 140 件を表示

  • ヤマトのゴン ヤマトのゴンさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後もうすぐ1年経過の感想

    2018.2.25

    総評
    数えれば不満点の方が多い車です。しかし決定的な欠点ではなくスバルが好きな人なら無視できることばかりかと思います。(パナナビを除いて) 運転するに重要なところは問題がありませんので、総合的には満足していま...
    満足している点
    やはりアイサイト、特にACCは高速以外でも使えるところが最大の満足ポイントです。走行安定性も優れています。
    不満な点
    納車当時に不満と思っていたところも(例:車高が低い)慣れてくれば気にならなくなりましたが、左前方の車幅感覚がいまだに掴めないため、狭い道では対向車を待つときがよくあります。また、シートが硬いので毎日通勤(...
    乗り心地
    シートが硬く冬はシートヒータを生かすため、シートの上にクッションを置かないのでお尻が痛くなります。

    続きを見る

  • 蒼兵衛 蒼兵衛さん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    1
    価格
    -

    愛はどこに注ぐべきか

    2017.4.8

    総評
    ラリーの知名度が上がって「スポーツカー」のイメージが定着した初代・2代目。一転してエントリーファミリーカーへとシフトした3代目・4代目。 今回の5代目は3・4代目の地位をさらに固めた感じで、完全にWRX...
    満足している点
    最近の車が「走る道具」感が強い中で、「走って楽しむ」要素を守っているのはやはりいいですね。そこに静粛性と乗り心地の向上を+しているので、ワンランク上になった感じがします。 そして操作性も片手ハンドルにな...
    不満な点
    前述の通り、積載性は落第点。 そしてエアコンの吹き出し口が縦長になった分、ハンドルを握る手に直接かかるのが…冷房とかにすると手がかじかみそうな感じがします。
    乗り心地
    17インチを履いている割には振動は穏やか。先々代のGHに比べるとかなりの進化とも言えます。 そして静かで、ノーマルのままでもデッドニングをいろいろしていたGJよりも静かです^^;一度トリムを剥がしました...

    続きを見る

  • norikada norikadaさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初代インプレッサから時が過ぎて、かつてのFD型 シビックの「大人になったなぁ」感が、ばりばり です。 G4なんか、ちょっと前のレガシィみたいです

    2012.1.14

    総評
    初代インプレッサから時が過ぎて、かつてのFD型 シビックの「大人になったなぁ」感が、ばりばり です。 G4なんか、ちょっと前のレガシィみたいです。 いやー、時代です。 しかし、乗り易い車には違い...
    満足している点
    ①新世代FB型ボクサーエンジン  2Lでトルクもあるし、初期EJターボの過給域に  達していないようなかったるさもなく、気持ちいい  です。アイドルストップはエンジンの暖気も  出来ず、することな...
    不満な点
    ①デザイン。  強いて言えばですが、もう少し柔らかいほうが。  ちょっといかついお面が気になります。 ②リニアトロニック  CVT独特のあのフィーリングがどうしても  なじめません。 ③後席の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • にょじこ にょじこさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私の頼れる彼氏です

    2015.5.17

    総評
    全体的に満足しています。 1.6にアイサイトがあればもっといいのにと思います。 安全機能がついた車が増えると事故も減るのではとこの車に乗って思いました。 コストパフォーマンスも良いと思います。 ...
    満足している点
    スバルのAWDの性能とアイサイトの安全性能。 豪雪地帯に住んでいます。 AWDの点はひとつ前の車ではよくタイヤが雪にはまって誰かしらに助けていただくことがありましたが、インプにしてはまりそうになったり...
    不満な点
    ドライビングスペースにもう少し収納があれば・・・と思います。これは口コミでもよく目にしますね。
    乗り心地
    普通に運転している分には十分満足です。 病気があり疲れやすいので、街乗りの車でも運転が楽で大変助かっています。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.5~2リットルクラスの本命? 2リットルクラスのハッチバック車が欲しくて試乗しました。 トヨタプリウス、アクアも試乗しましたが、私にはあまり魅力的

    2012.9.15

    総評
    1.5~2リットルクラスの本命? 2リットルクラスのハッチバック車が欲しくて試乗しました。 トヨタプリウス、アクアも試乗しましたが、私にはあまり魅力的ではありませんでした。 運転して楽しい!と思える実用車...
    満足している点
    (内装) 明らかにアクセラよりも高級感があると感じました。 日常で使用しているなかで「あっ、安っぽいな~」と気づくことが多いので、試乗という短時間だけでは本来判断できませんが、プラスチッキーな感じが少なく...
    不満な点
    (外観) 個人的には、インプレッサ最大のマイナスポイントです。 デザインの好みは人それぞれだと思うので、インプレッサの外観OKの人は、事実上欠点のない車になるかもしれません。 インプレッサはモデルチェンジ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • どら太 どら太さん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    売れる理由がわかる車

    2016.4.19

    総評
    2リッターのハッチバックという選択肢は今や貴重。 荷物もそこそこ積めて、不満なく走れて、燃費もいい。 かっこいい見た目に実用性と走りを兼ね備えてる車でした。 視界が広くサイズ感がつかみやすいから...
    満足している点
    なんといってもアイサイトver2の安心感。 実際に、自分の不注意で追突寸前のところを救われて命拾い。 吹雪でも思ったより粘ってくれるし、ぜひとも装着していただきたいOPです そして運転席から見て...
    不満な点
    タイヤを変える前に乗り換えたので、車のせいかタイヤのせいか何とも言い難いですが純正16インチにYOKOHAMA dBは下りコーナーに入るときの踏ん張りが思ったよりなかった。 とにかく遮音性。これ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • musssscle musssscleさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    走行性能・安全性能・運転しやすさなど、クルマとしての基本性能が優れている

    2022.10.30

    総評
    走行性能・安全性能・運転しやすさなど、クルマとしての基本性能が優れています。 パワーのあるクルマではないので決して速くはありませんが、ハンドリングが程よく重くてクイックなので、ドライブするにはとても...
    満足している点
    ・程よく重くてクイックなハンドリング性能 ・雨や雪でも安定感のあるAWD ・高速道路での運転が格段に楽なるアイサイト ・視界が良く角ばったボディだから車両感覚が掴みやすい ・見た目より大きいラゲッ...
    不満な点
    ・最初から覚悟していたが燃費が悪い ・収納スペースや小物置き場が少ない ・余裕があるエンジンルームなのに整備性があまり良くない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 蒼い狐 蒼い狐さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    気持ちの良い車

    2019.1.1

    総評
    当初候補に挙がっていたレボーグではなく、インプレッサにしたわけですが、結局良かったと思っています。NAの2ℓで、そこそこの(他人様に迷惑をかけない)スポーツ走行が楽しめるのは、しっかりとしたボディ剛性のお...
    満足している点
    シートに体を沈めた時のしっくり感。シートベルトを締めて周りを見渡した時の見通しの良さ。エンジンをかけて走り出した時の滑らかさ。多少、怪しいパーツで手を加えているとはいえ、基本性能の高さを感じ、ドライブする...
    不満な点
    アイドリングストップからの再始動時の振動は、もう少し抑えて欲しいところです。XVハイブリッドのエンジン再始動が、ほとんど気が付かないレベルで気持ち良かったので、インプレッサにも、ハイブリッドの設定があると...
    乗り心地
    硬めです。といっても、レガシィのBP(Aタイプ)に最初に試乗した時の印象とは違います。走行フィールがしっかりとした感じの硬さです。欧州車に近い感じでしょうか。フワつき感がなく、自分としては好みですが、人に...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗を行い、契約しました。 現在、インプレッサスポーツワゴンの1500ccを所有しています。 現在、所有のスポーツワゴンがレビュー通り、上り坂でのトル

    2011.12.24

    総評
    試乗を行い、契約しました。 現在、インプレッサスポーツワゴンの1500ccを所有しています。 現在、所有のスポーツワゴンがレビュー通り、上り坂でのトルクがなく、不満を感じていましたが、今回試乗した2000...
    満足している点
    ・現在所有のスポーツワゴンと比較して、低速のトルクが驚くほど向上していた。 ・フロントのエクステリアが力強く、賛否両論ありますが、私は好きです。 ・装備が充実。標準でクルーズコントロールが付いている。 ・...
    不満な点
    ・試乗車が少ない。実際、購入した2.0i-Sを購入前に試乗ができなかった。 ・2000ccの4WDにしかアイサイトを搭載できない。 ・MTの設定が1.6i-Lしかない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mabots mabotsさん

    グレード:スポーツ STI スポーツ_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    内装の質感とダンピングの効いた中程度の負荷が気持ち良い脚

    2023.6.17

    総評
    2Lで踏めればそこそこの動力性能で車重の軽さもあり不自由さはない。また、緩やかなコーナーの連続では足回りの良さを楽しめる。和製ゴルフか?と言われるとシートの質や内装の作り込み、実用域のトルクという観点では...
    満足している点
    素のグレードと比較し内装のトリムが良くなりメーカーがそのモデルでできる範囲ではあるが、かなり満足できるレベルに。 中程度の負荷をかけるとグッとダンピングが効く脚周りで緩やかなコーナーが連続するシチュエー...
    不満な点
    ダンパーの動きだしの初期はややフワフワする。かと言ってガッツリ負荷かけるとレートに比例してそこそこロールする。 ステアリングが戻る力(セルフアライメントトルク)が弱く、やや不自然なステアフィールを感じる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らりろ らりろさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    我が家は、  ・4WDで雪の登り坂安心  ・MT車の欲望の実現  ・遠出のできる車(走行○、広さ○、安全○)  ・下取り含め、200万以内で購

    2013.12.21

    総評
    我が家は、  ・4WDで雪の登り坂安心  ・MT車の欲望の実現  ・遠出のできる車(走行○、広さ○、安全○)  ・下取り含め、200万以内で購入できること でこのインプレッサスポーツ1.6L(M...
    満足している点
    <MT車であること> ・土日しか乗ることできないが、運転が楽しい。 ・「なぜ、MT?」と聞かれるが、根拠は「好き」だからとしかいいようがない。 <好きなオプションをつけたこと> ・購入時の価格は上...
    不満な点
    <車自体に不満はない> 長く乗りたい。 <ガソリン満タンで購入できなかった> 交渉に失敗した。いつも購入していた他社ディーラーさんは最後に軽くお願いするだけでよかったが、やはり初めての顧客の私にはそ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • keypon keyponさん

    グレード:1.6i_AWD(MT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ギンプレッサが来て1か月

    2018.1.3

    総評
    厳しい評価をしたところもありますが、気に入っているからこそであります。 運転が楽しい、気持ちいい。これがこの車の価値の大きな部分を占めます。 自分で走りを組み立て、介入していく楽しさ・・・こういった行...
    満足している点
    ・5MTを操ることで、FB16エンジンがボクサーサウンドを程よく明確に奏でること。 ・シフトが心地よい。(STIシフトレバーに変更済) ・燃費がまずまず。気持ちをエコモードにすれば、それなりに伸びそう...
    不満な点
    ・不整路を走ると、ボコンドコンと愉快でない音が結構耳につく。(まるで初代振子電車381系特急しなののように落ち着かない) ※H30/3/29、純正鉄チンホイール+純正夏タイヤに履き替えたら、十分許容範囲...
    乗り心地
    不満点でも挙げましたが、冬タイヤ+汎用アルミホイール装着時、不整路や段差でのボコボコドコドコ音が耳につく。 この点は13万km走行の息子の車も3.3万km走行の自分の車も変わりない。 (現行のGTイン...

    続きを見る

  • naga1971 naga1971さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車ですが

    2019.1.7

    総評
    価格に見合った装備、性能は持ち合わせていると思います、またあてがいの車なら何の不満も出ないと思います。 ただ自分でドライブを楽しむ、操ることを楽しむとなると、物足りなさを感じるのも事実ですね。 ...
    満足している点
    運転しやすい車ですね。
    不満な点
    ドンガラのデザインですが、ちと古臭ささを感じますね。 アイサイトの警告音が案外気になります。
    乗り心地
    穏やかかつ静かで平坦な道を走る分にはとてもいいと思います。 ただ荒れた路面だと結構跳ねますので、無理はできないでしょうね。

    続きを見る

  • Gyo-ji Gyo-jiさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(CVT_1.6) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    台風にも負けない走行安定性

    2015.10.19

    総評
    通勤、買い物、ドライブで使う分には、とても丁度良く燃費も良くて走行安定性が非常に優れていて内装の質感も進化していてとても良いクルマだと思います。
    満足している点
    1600ccでもスムーズに走り出してくれる動力性能と水平対向エンジン×スバルのシンメトリカルAWDの走行安定性。そして視界の良さと内装の質感。 特にこの走行安定性は、評価したいです。 10/8に台...
    不満な点
    フルフラットにできなかったこと、最低地上高がちょっと低いことですね… 写真でわかりますでしょうか?自分で擦った記憶がないのですが何だか縁石か何かに擦ったような後があります。前にこのレンタカーを借りた人ま...
    乗り心地
    後部座席にも座ったことがありますが乗り心地は、硬めでも柔らかめでもなく、とてもしなやかな感じで乗り心地が良いです これは、非常に良いサスペンションを使っているからなのかと思います、コーナリングもしっかり...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    早速試乗してきました 昨日行きつけのディーラーに試乗車が入ったという話があったので、早速試乗して参りました。 第一印象は、広い!スムーズ! さすがに大

    2011.12.8

    総評
    早速試乗してきました 昨日行きつけのディーラーに試乗車が入ったという話があったので、早速試乗して参りました。 第一印象は、広い!スムーズ! さすがに大きな期待を期待させただけありました。 新エンジンがいい...
    満足している点
    ・スムーズかつ静かにパワフルに良く回る新エンジン! ・更に広くなった室内、このクラスでは一番広い!? ・スバルとしては驚きの燃費 ・全体的に質感アップで値段は変わらず ・今時では手頃なサイズ ・アイサイト...
    不満な点
    ・正直微妙なリアスタイル(もう少しハッチバックらしさか重厚感のどちらかが欲しい)  フロントは悪くない ・最新のクルマとしては凡庸な燃費(長所としても挙げたが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Iruden Irudenさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    バランスと安心感の良い車

    2022.5.31

    総評
    快適にロングドライブが楽しめる良い車。コーナリングの安定感がとても良く、アイサイトなど安心性能も高い。特にベースグレードでも車としての安心・安全・安定部分が削って無いのが良い(ハロゲンくらい?メーカーオプ...
    満足している点
    ・安心のスバルAWDの安定感 ・快適コーナリング ・ベースグレードでも熟成のアイサイト ・条件付で20km/lに迫る燃費 ・パドルシフト
    不満な点
    ・非力さが顔を出す動力性能 ・市街地での燃費
    乗り心地
    16インチの為良好。飛ばさない街乗りなら1.6との組み合わせでバランス良い印象。繋ぎ目なども悪い振動を伝える感じは無し。

    続きを見る

  • 白イルカホワイト 白イルカホワイトさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車のデザインや走りは申し分無い。アイサイトは遠出の高速道路では大変便利ですが、車をとことこカスタムしたい!って人には向かないかも。車高を落とすのにも取

    2013.5.19

    総評
    車のデザインや走りは申し分無い。アイサイトは遠出の高速道路では大変便利ですが、車をとことこカスタムしたい!って人には向かないかも。車高を落とすのにも取り付けはディーラーでは出来ませんでした。 運転性能に...
    満足している点
    オーバーフェンダーではないけれど、WRXstiの様なスタイルとサイドスカート+リアスポイラーの組合せが気に入ってます。
    不満な点
    ・サイドミラーの付け根のプラスチックが安っぽい。ドアからにょきっと飛び出たキノコみたい(デザインより実用性があり見易いが) ・フォグカバーの半艶が微妙。 ・直進安定性を高めるためか、フロントの車高が後...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ex.走り屋パパ ex.走り屋パパさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GT3 インプレッサスポーツ

    2018.4.30

    総評
    今回、旅行の相棒として2泊3日、新東名、日本平パークウエイ(ワインディング)、静岡市街地と色んなパターンを走ることが出来ました。 街乗りでは十分な性能だと思います。 高速やワインディング上りだと1.6...
    満足している点
    SGPが素晴らしい。 一昔前のボディ剛性チューニングした車とそん色ないと思います。 ワインディングを軽く流すとかのレベルなら弄る必要ないと思います。 その剛性の高さで車の安定感、足回りの動きがしっか...
    不満な点
    1.6リッターだったので追い越し加速などでは流石に非力でした。 1.6ならFF仕様の方が軽快感が出るかなと思います。 マニュアルシフトモードを使えば多少はカバーできますがまあ、それなりです。 ブ...
    乗り心地
    SGPが効いていると思います。 インプレッサは所謂Cセグですけどワンランク上の乗り味と思います。 と言ってもフワフワした走るリビングと言う良さではなく走る車としての乗りこごちの良さです。 曲がる、止...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初の車としては、最高です。 昨年夏に日産・エクストレイル(20GT, AT)を家で買い、その半端ないハイトルクから運転の楽しさに目覚め、思い切って自

    2012.5.3

    総評
    最初の車としては、最高です。 昨年夏に日産・エクストレイル(20GT, AT)を家で買い、その半端ないハイトルクから運転の楽しさに目覚め、思い切って自分専用の自動車を初めて買うことにしました。SUVのよう...
    満足している点
    1.車体が軽い上に、FFでも安定感がある。 2.3ナンバー且つ排気量2Lで、この価格はお買い得。 3.広々とした車内。(僕は175cmですが、ゆったりできます。)
    不満な点
    短所というか、要望ですね。 1.パドルシフトではなく、レバーのシフトチェンジがよかった。 2.6ATがよかった。 3.助手席が、運転席より質が落ちる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タケノコ三太郎 タケノコ三太郎さん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ターボ車から乗り換えても満足できる!

    2023.12.2

    総評
    非常によくできたクルマです! 普段の街乗りメインではもったいないくらいのクルマです。私のクルマはGP系のため、2世代前ですが、それ以降のGT系やGU系はもっとよくできていると思います。現在、GPインプレ...
    満足している点
    ・エンジン性能  300馬力ターボのレガシィから乗り換えましたが、街乗りメインなら十分に満足できると思います。 ・AWD  雪国在住の為、シンメトリカルAWDが、非常に役立っています!他社の4WDで...
    不満な点
    重箱の隅をつつく感じですが・・・ ・リヤデザインの物足りなさ、腰高感  フロント周りは重心も低く、カッコよくまとまっています!しかしながら、リヤ周りは、フロントに比べ、バンパー下部の物足りなさを感じま...
    乗り心地
    純正の16インチホイールからSTIの17インチホイールに変えているため、純正よりは少し悪くなっています。しかし、個人的にはあまり固いと感じたことはありません。ただ、トヨタ車や日産車から乗り換えると少し硬く...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離