スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
161
0

インプレッサの燃費について質問です。
涙目インプレッサMT5速(GDA)に乗っていますが、最近燃費が悪くなった気がします。
満タン法で計算していますが、7.4km/Lとなってしまいます。

3か月前かそこらは、大体8.5km/Lだったと思います。
直近で1か月でこんなに変わるのは何かエンジンの不調でしょうか?
ちなみにオイル管理は4000㎞~5000㎞でフィルターも含め、定期的に交換は行っています。
ちなみに、シフトは2000~2300で変えています。
なにか、わかる方いたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カタログ記載の燃費は標準大気おける数値、すなわち気温15℃で、
気温が5℃くらいに下がる冬場はエンジン水温上げるのに
時間かかるのと燃料気化しにくくなる関係で
濃い空燃比使う時間増えて燃費悪くなります。

質問者からのお礼コメント

2024.2.26 14:19

ありがとうございます。
エンジンが具合悪くなってるのかと思って不安でした。
気温が関係して燃費が落ちるのは仕方ないと捉えて、安全運転でいきます。

その他の回答 (5件)

  • 気温が下がると酸素密度が上がるので燃料多く吹きます。
    暖機に時間かかりアイドリング時間が多くなります。
    オイルが粘くなり、フリクションが増えます。
    なんやかんやで冬は燃費が伸びない。
    夏は冷房にAC稼働でやっぱり伸びない。春と秋が燃費が1番いい。

  • 冬場は燃費が悪くはなっても良くなることなどありませんし、経年と走行距離で燃費は悪くなる一方です。
    現状を受け入れましょう。
    AIの回答にもありますが、走行条件や環境条件によって燃費はリッター何kmも違ってくるのが普通です。
    私事ですが、現在1台の乗用車を女房と共用しています。メインは自分の通勤で月に1500km、女房が月に50〜300kmほど走行しますが、女房の使用頻度によって燃費が最大2km位違ってきます。一人で運転していても道路環境は常に変化していますから、リッター1km程度のことは仕方がないと考えましょう。

  • 涙目インプレッサMT5速(GDA)に乗っていますが、最近燃費が悪くなった気がします。
    マフラー出口・黒っぽい「煤」目視確認
    EJ20エンジン・点火系・センサー系
    2002(平成14)年11月から~2007(平成19)年6月

  • お住まいの地域の気温は3ヶ月前より寒くないですか?

    寒いと燃料噴射量増えるので燃費悪くなりますよ。

  • 燃費が悪化する原因は様々です。エンジンの不調も一つの可能性ですが、他にもタイヤの空気圧が適切でない、ブレーキが引っかかっている、エアフィルターが詰まっている、燃料系統の不具合などが考えられます。また、運転習慣の変化や、気温や湿度の変化による影響もあります。まずは、タイヤの空気圧やブレーキ、エアフィルターの状態を確認してみてください。それでも改善しない場合は、専門の整備士に診てもらうことをお勧めします。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離