スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
43
0

SUBARU インプレッサ 1.5R 鷹目セダン (GDD)

についての質問です。

マフラーを交換したいのですが、専用設計のコラゾンのようなマフラー以外では選べないのでしょうか?
また、GDB鷹目(F、G型?)のマフラーではエンジンの仕様が違う理由などから流用は不可能でしょうか?
加えて、GDBのマフラー意外にも鷹目のヘッドライトなどは流用出来そうだと思うのですが、カプラーの仕様が違うなどの問題は有るのでしょうか?

回答お待ちしてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

選べない。

ターボ用は使えても純正流用程度、しかしフランジ加工でネジ穴拡大かフランジ変更しなければ取付が出来ない。
更に言えばコラゾン製でもリヤピース変更のみでは低速域トルクが薄くなるため、センターパイプ交換からが望ましいが無い·····ってのが現状。
但しセンターパイプは物が合うならGC/GF&GD/GG DかE型辺りまでのが接続位置が会うならフロント側フランジ交換加工さえすれば流用の中ではバランスが良い。
GG3で実証済み、その他のNA系でもセンター流用は実績あり。
静かなまま抜けは良いし低速域トルクを犠牲どころかリヤピースのみ変更よりトルク感は増す。

質問者からのお礼コメント

2021.2.11 21:02

ありがとうございます!
やはり加工ありきで考えないといけないようですね…
もう少し試行錯誤してみます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離