スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問
1253245343さん
2024.12.19 15:30
例えば等長でも社外に変えれば良いのか、メタルキャタライザー、マフラーを変えればボクサーサウンドが奏でられるのか。
知識のある方にご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
aaabbbcc-dさん
2024.12.19 15:32
水平対向エンジンのあの音はエキゾーストマニホールドで発生する排気干渉で、効率が落ちるんですよ。燃費も馬力もトルクも悪化します。
効率を落としてまで音を出したいなら、排気干渉を起こせるマニホールドに付け替えればよいです。エンジンや排気系の取り回しが同じか似ていれば、流用するか小さな加工で取付できるかも。
質問者からのお礼コメント
2024.12.19 15:47
ありがとうございます。
例えばGDBなどセダンタイプは純正でボクサーサウンドがしますがあれも効率、燃費、トルクの低下を引き起こしているのでしょうか?だからこそ改善されたのがGRB以降なのか?
効率の低下を取るかサウンドを取るか。
よく考えたいと思います。
azw********さん
2024.12.19 15:31
ボクサーサウンド仕様にしたい場合はエキマニを不等長にする必要があるのでしょうか?
はい
インプレッサGRBについて質問です。 ボクサーサウンド仕様にしたい場合はエキマニを不等長にする必要があるのでしょうか? 例えば等長でも社外に変えれば良いのか、メタルキャタライザー、マフラーを変え...
2024.12.19
ベストアンサー:水平対向エンジンのあの音はエキゾーストマニホールドで発生する排気干渉で、効率が落ちるんですよ。燃費も馬力もトルクも悪化します。 効率を落としてまで音を出したいなら、排気干渉を起こせるマニホールドに付け替えればよいです。エンジンや排気系の取り回しが同じか似ていれば、流用するか小さな加工で取付できるかも。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
新車購入、大後悔してます! スバルインプレッサを10月購入しました。いま納車待ちです。支払いはまだです。 最近インプレッサが来年にフルモデルチェンジすると発表されてます! 10月に購入 した際は...
2015.11.28
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
インプレッサのサイドマーカーってGD系もGG系も同じですか? クリスタルサイドマーカーをオークションで買いたいのですが、『インプレッサ用GD系/GG系』と表記してあるものもあれば、『GG2用』や...
2011.10.28
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
煽り運転に熱くなってしまいます 煽り運転の対処法を教えてください 譲るのがいいのでしょうか? 自分が乗ってるのは GDB F型インプレッサです よく煽られるのはエスティマなどのミニバンです 自分
2023.2.5
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
トヨタ車に乗ってる人って負け組だよね。 通は日産GTR、マツダRX-8、スバルインプレッサに乗る。 トヨタのスポーツカーはしょぼい。
2011.9.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!