スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
66
0

インプレッサ GDB Fいわゆる鷹目について質問です。
走行距離数10万kmを機に前後の足回りを一新しようとディーラーにて見積もりをもらったところ、総額約35万円でした。(工賃など全てコミで)

これは果たして高いと見るべきか、昨今の物価高からすれば妥当なのか。
サーキットを走るわけでもないので、個人的には純正をと思っていますが、躊躇してしまいます。
あるいは、もっと安く済ませるやり方がありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正で一式ならそれくらいにはなるでしょう。
アームごと交換ですよね?
ダンパーやスプリング、スタビライザーなども全部ですよね?

あと、たぶんディーラーならトー調整程度のアライメントしか最後はしないかもですが、4輪アライメントを最後に入れないと意味ないので総額+5万をみてくださいね。

安くするなら、ご自分でやるか、部品を安く仕入れるしかないですよ。

質問者からのお礼コメント

2024.2.6 22:20

手間ひまを考えると、お金よりも、やってもらう方が良いかもしれませんね。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • それくらいするでしょうね。
    むしろショックアブソーバーは純正の方が高いです。
    カヤバのニューSRなんかにするとコストダウンできます

  • 純正のサスペンション一式を新品交換とゴムブッシュ類全交換ならばそのくらいでも違和感はないですね。
    安くするならば普通の整備工場で同様の見積りをとってみたら多少は安くなるかもしれませんが…

    あと削るならば社外の強化ショックの方がもしかしたら安いかもしれませんが乗り心地に影響が出るかもですね~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離