スバル インプレッサ G4 「かなりいい感じ インプが手元へきて2週間の感想です ○当初スポーツを考えていたがG4に変更して正解(スポーツのサイズが短すぎ) ○背の高いSUVからあ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ G4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

かなりいい感じ インプが手元へきて2週間の感想です ○当初スポーツを考えていたがG4に変更して正解(スポーツのサイズが短すぎ) ○背の高いSUVからあ

2012.11.11

総評
かなりいい感じ
インプが手元へきて2週間の感想です
○当初スポーツを考えていたがG4に変更して正解(スポーツのサイズが短すぎ)
○背の高いSUVからあえて背の低いG4への乗り換えです。洗車の時脚立に乗るのが辛く感じるよ うになりG4にしました。
○40年以上の車所有歴で初めてのスバルでかなりの抵抗感があり随分迷ったが今のとこ満足し ています。先代までのインプなら絶対購入していなかった、誰が見てもボンネットが異常に  長くキャビンが異常に狭い現代の車ではありえない形だからです。現行型になり他社の車並  みになっただけでスバルが大々的に自己宣伝するほどでもないでしょう。
○スバル車独特のエンジン音がしなくなってよい
満足している点
○まずコストパフォーマンスでしょう(しかしオプションは抱き合わせでトヨタやホンダに較べ ると結構割高になってしまうが)
○街中ではエコモード、高速や坂道ではSモードはかなりの使い分けができる
○マニュアルモードにしてパドルシフトは下り坂では使い勝手が良い
○ウインカーランプを点けているとアイドリングストップにならないように調整してもらった ので安心して信号待ちができる
○今まで乗っていた車も2000㏄で燃費が10㎞以下だったのが14㎞になった
○シートを一番上まであげると結構ボンネットの先端近くまで見える
不満な点
○舗装道路を走っていても結構走行音がする
○ショックにゴツゴツ感がある、セダンだからもう少し柔らかくてもよいのでは
○セダンだからもう少し静かであってほしい
○ブレーキをそこそこ強く踏まないとアイドリングストップにならない
○アームレストのスライド部がすぐスライドしてしまうので、腕が前後してしまう
○助手席前のコンソールが狭く使い勝手が悪い
○後席足元のトンネルが高すぎ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離