スバル インプレッサ G4 「 12年乗っている車(AUDI A4 1.8TQ/B5)が故障がちになってきたので、大体同じサイズで4WD等、スペックも同等のため、次期愛車候補として」のユーザーレビュー

フランソワおじさん フランソワおじさんさん

スバル インプレッサ G4

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

 12年乗っている車(AUDI A4 1.8TQ/B5)が故障がちになってきたので、大体同じサイズで4WD等、スペックも同等のため、次期愛車候補として

2012.2.20

総評
 12年乗っている車(AUDI A4 1.8TQ/B5)が故障がちになってきたので、大体同じサイズで4WD等、スペックも同等のため、次期愛車候補としてどうかなと考え、検分してきました。
 コスト・パフォーマンスは高く、同価格帯の車に対してもかなり優位性はあると思いますが、出来れば、あと50~100万円高くてもよいので、このサイズで質感としての重厚さというか高級感を備えるようにしてほしいと思います。
 そうすれば無敵です。
満足している点
 G4の200万円前後という価格設定に対してのパフォーマンスはかなり高いと思いました。
 まじめに作られている印象もあります。
 いわゆる、とてもお買い得な車です。
4WDゆえの安定感は何物にも代えがたいと思う人には良い選択でしょう。

不満な点
 サイズ的には、いわゆる現在の欧州のCセグメントに属する車ですが、絶対的な質感は基本的な車両で200万円という安価な値段からは逃れられないレベルにあると感じました。
 たとえば、ドアを閉める音など、安っぽいとまでは言いませんが、高級な感じはいたしません。走行感覚も200万円の車にしてはよいのですが同様です。
 安全性能は、統計的に滅多に事故は起きないとは言っても、エアバッグはメインがSRSなのは不満です。また、サイドエアバッグは標準装備では無くオプションなのは決してよいことであるとは思えません。
 どこに基準を置くかにもよりますが、残念なことに現在使用している手を入れつつ乗り続けている12年前の欧州のDセグメントの車の質感や安全装備には及びません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離