スバル インプレッサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
216
0

車のテールランプに水漏れがあり、
結露しているような状態です。
これを自分で治すのは大変でしょうか?
ディーラーに見積もりを依頼したら20000円ほどかかるようです。

車はインプレッサ2014年式になります。
お詳しい方の情報お待ちしております

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 調べましたが他の人も水が入るようです、最初から水抜き用の穴が開いているらしいのです。参考.carview.co.jp/userid/2122095/car/1622695/2653351/note.aspx

  • パッキン交換したら治ると思いますので車ディラーに注文入れてみては自分でパッキンは交換できると思いますがパッキンなら1000円位で購入出来るでしょうが

  • テールランプと車体との間にパッキンが挟まれています。
    パッキンが劣化してくると、雨天時に隙間から水が入ります。
    パッキンはディーラーで購入できますし、ネットでも売っています。

    軽症なら、取付ボルトの増し締めで直ります。
    天気の良い日にトランクから電球を抜き、テールランプの内側を乾かします。
    綿棒などを利用して水滴を吸い取ると、早く乾きます。
    その気があれば、自分でできます。

  • >車のテールランプに水漏れがあり、
    結露しているような状態です。
    これを自分で治すのは大変でしょうか?
    ディーラーに見積もりを依頼したら20000円ほどかかるようです。

    自分で直す事を考えてるなら中古を購入して自分で交換してみては?
    直すなら必ず外して漏れてる場所の特定をしますよね?

    ヤフオク、フリマアプリ等で探せば5000円〜で買えますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離