スバル フォレスター ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
85
0

中古でフォレスターを買うならsj型とsk型どちらがおすすめですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 中古でSJ最終型を購入しましたが、280馬力のエンジンが不要なら絶対にSKにした方が良いです。
    1.8Lのエンジンでも充分にトルクフルですし、2.5NAも気持ち良い走りをします。

  • 圧倒的ハイパワーを求めるならSJのXT一択ですね。

    実用性、経済性のバランスを優先するならSKがいいと思います。

    つい最近、SJ(NA前期型)からSK(1.8LターボのXT-EDITION)に乗り換えましたが、運転支援とかはかなり進化していて素晴らしかったです。
    乗り心地も、SJ前期型は堅めの足回りしていましたがSKは柔らかく凹凸をいなす感じでよくなったなと感じました。
    静粛性もSKの方が良いですね。

    燃費については、SJのNAと比べると同等くらいですね。
    高速道路とか走れば15~17km/Lとかは行きますが、街乗りだと9km/L。
    燃料もe-boxer、ターボともにレギュラーガソリンなので燃料高い現状を考えると良いですね!

  • SKですね
    アイサイトの停止保持が付いている型がいいですよ

  • 迷わずSKですね
    たとえターボであってもSJの2Lより現行の1.8Lの方が実用的なトルク特性ですし、自然吸気でも排気量が適切な2.5Lは当然優位ですし、65Nmのモーターアシストが使えるe-BOXERの方が実用域のレスポンスや凍結路で良い

    なにより安全性と走行性に関わるプラットフォームが違う
    SKに280馬力のターボが載っていても、SJよりクリーンに走れるでしょう
    アイサイトも進化している

    価格面で折り合わないとか、どうしても最小回転半径が5.3mで無ければ困るという理由があれば別ですが

  • 280馬力を必要としないならSK一択だと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスター ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離