スバル フォレスター 「前に4年間乗っていたBHレガシィGT-B...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:S/tb_4WD(AT_2.0) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前に4年間乗っていたBHレガシィGT-B...

2005.3.15

総評
前に4年間乗っていたBHレガシィGT-B E-tuneⅡ(新車)からの乗換えであり比較でもあります。今回は中古で5年落ちのSFフォレスターを購入しましたが、あらゆる意味でレガシィよりも満足感があるし、使えるし、何と言っても運転していて楽しい。なぜレガシィがあんなに雑誌やインターネット等で過剰評価されるのか不思議です。(個人的な感想で申し訳ないです)いまさらSFフォレスター(C型)ですが、あまりにも実用的で多目的に使えるので感極まって書き込んでみました!まだまだ書き足らないくらい気に入ってますが、もう少し時間が経ったら報告しようと思います。
満足している点
乗り降りしやすい。アイポイントが高すぎず低すぎず丁度よい。ボディサイズも大きすぎず小さすぎず車庫入れ楽です。屋根が高いせいか室内が広く感じる。外観に似合わぬ動力性能。最低地上高200㎜はいろんな意味で便利です。車高が高いのにレガシィと変わらないシャープなハンドリング。低重心の水平対向エンジンの恩恵かロールも少なく感じます。(SUVとしてはですが…)色がシルバーな為汚れが目立ちません。オプションで付いていたのですがドデカイサンルーフを開けたときの開放感。(喫煙者にはありがたいですしBHレガシィのサンルーフはホント使えなかったっす)意外や意外、スバル車の割には尻腰が痛くならないシート。(レガシィのは尻腰痛かった)
不満な点
ボンネットのインタクーラ-の穴がでかすぎて視界が悪い。(BHレガシィはスリムな穴でした)前に乗っていたBHレガシィがHIDだった為かヘッドライトが暗く感じます。(バルブ交換で解消済?)オーディオの音がちょっと…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離