スバル フォレスター 「FORESTERは良くなりました BGレガシー故障で修理中でフォレスターのXSが代車です。以前エアブレークに乗った時はレガシーよりも全体的に安っぽくが」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

FORESTERは良くなりました BGレガシー故障で修理中でフォレスターのXSが代車です。以前エアブレークに乗った時はレガシーよりも全体的に安っぽくが

2009.10.5

総評
FORESTERは良くなりました
BGレガシー故障で修理中でフォレスターのXSが代車です。以前エアブレークに乗った時はレガシーよりも全体的に安っぽくがっかりしました。しかし今のフォレスターはモデルチェンジ前のレガシーとほぼ乗った感じが同じです。ボディーが大きくなりましたがそれほど大柄ではなく新型レガシーよりも幅が同じでも長さが20センチほど短くなって取り回しが楽です。リアシートも座り心地がよくなりレッグルームも向上しましたので大人4人でも狭くありません。カーゴルームもレガシーより多少狭い程度で実用上不便ありません。静粛性も向上したのでMクラスで4輪駆動の適切な車では大推薦です。
満足している点
ボディーが大きくなりスタイルが良くなった。その分室内スペースが広くなり4人乗りにふさわしいシート/レッグルーム/カーゴスペースを獲得した。リアシートのアームレストをひっくり返すとボトルホルダー2個とミニテーブルになるのは大変便利。乗り心地も先代レガシーを凌ぐほどで高速走行も楽々。山坂道もRVにしては良く曲がるので面白いです。何と言ってもハンドリングと乗り心地のバランスが絶妙です。2LのDOHCエンジンは2000回転までのトルクが上がり運転しやすい。2人までならばこれ以上は不要です。4人乗りのファミリーカーにはもってこいです。特に田舎で雪が降る地方ではやはりスバルの4輪駆動は便利です。さて帰りに高速乗って帰ろと。
不満な点
全く文句の付けようがないです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離