スバル フォレスター ユーザーレビュー・評価一覧 (95ページ)

マイカー登録
スバル フォレスター 新型・現行モデル
2504

平均総合評価

4.5

走行性能
4.5
乗り心地
4.1
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
4.3
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,535

星4

771

星3

146

星2

31

星1

21

2,504 件中 1,881 ~ 1,900 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XT_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバリストになって良かった ターボ車はや...

    2007.6.23

    総評
    スバリストになって良かった ターボ車はやはり高速で本領発揮しますね。燃費もグーンと伸びて10㎞台まで行きますよ。 4名フル乗車しなければ街乗りから高速、そして峠道まで快適に運転する事ができます。今まで乗...
    満足している点
    今ありがちな丸くなったボディーと違い角張っていること。その割には非常に見切りが良い。ターボの加速がスポーツタイプの車と同等か、それ以上ある。ユーロパッケージにしているが装備品が全て満足いく物が付いている。...
    不満な点
    街乗り燃費があまり良くない(リッター 6~7㎞) ドアミラーの風切り音がすごい。 後部座席の足元のスペースが狭い。 水平対向エンジンだけにオイル漏れが心配。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S/tb_4WD(AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうしたんだ、今のスバル。デザインレベル...

    2007.6.23

    総評
    どうしたんだ、今のスバル。デザインレベルは日本車では一番下だと思う。デザインレベルが低いなら低いなりのデザインがあると思う。無理して最新っぽくするのが一倍ひどい。
    満足している点
    乗るたびにこの不思議な足回りに疑問をいだく。基本的にソフトだがフワつく感じないです。とにかくサスがとことん動いてる感じです。このサスの感触を確かめながら走るのが好き。エンジン音も飽きない。もう14万キロ突...
    不満な点
    でも普通車感覚では操れないハンドリング。慣れが必要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S/tb_4WD(AT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこつけずに乗れる車です。 車の知識が...

    2007.6.21

    総評
    かっこつけずに乗れる車です。 車の知識が全くないし、メンテナンスをしっかり行わない自分でも乗れる車でした。逆にこの二点がしっかりしている人なら長く乗れる車だと思います。
    満足している点
    とにかくよく走ります。少々の擦り傷や泥汚れがあっても気になりません。また、死角が少ないように思います。
    不満な点
    燃費が良くないです。それと、4~5年、6万キロを越えた辺りから走行中に回転数が不安定になりました。なんか急に上がるみたいな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスバル 購入して3年目です。 私はスバルには以前から抵抗が有り一生縁の無いメーカーと思っていましたが、スノーボードに行く為 どうしても四駆が欲

    2007.6.19

    総評
    初めてのスバル 購入して3年目です。 私はスバルには以前から抵抗が有り一生縁の無いメーカーと思っていましたが、スノーボードに行く為 どうしても四駆が欲しくなり車を探し始めました。今迄、大排気量の車に乗って...
    満足している点
    ・ターボによる動力性能とAWDによる安定性
    不満な点
    ・購入前から理解していたことですが後部座席が狭い。 ・ATシフトUP時のショックが大きい。 ・走行中、内装から異音が聞こえる。 ・内装の質感 ・塗装が弱い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CROSS_SPORTS_2.0i_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車としてはとてもよいが、ターボ車を前提に...

    2007.6.17

    総評
    車としてはとてもよいが、ターボ車を前提に仕上げられている感じがある。 NAでも特に不満は無いが、タイヤを少し細くするなどNA向けにデチューンしてほしい。
    満足している点
    外観が格好いい。 足が比較的硬く、ハンドリング感はSUVとは思えないのが良い。 遠乗りすれば燃費はビックリ14km/l。
    不満な点
    非力なNAには、タイヤが太すぎて、走りが重たい。 冬場のチョイ乗りは燃費最悪7km/l。 高速で風きり音あり
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本物志向 スバルの技術満載の車。加速はSUVというよりスポーツカーの域 週末のレジャー専用のセカンドカーとして購入したものの 街乗りから通勤までほとん

    2007.6.11

    総評
    本物志向 スバルの技術満載の車。加速はSUVというよりスポーツカーの域 週末のレジャー専用のセカンドカーとして購入したものの 街乗りから通勤までほとんどこの車に乗ってます。 今では我家のファーストカー メ...
    満足している点
    ここが○ ・レガシーのCMで「レガシーに乗ってから雨の日が好きになった」 みたいなコピーがありましたが、乗って納得。 レガシー同様4WDボクサーエンジンの安定性が乗り手の負担を 減らしてくれて雨が好きには...
    不満な点
    ここが△ 内装がダサイ、チャッチイとの声も多いようですが、収納スペースが 多く、工夫されてるので不満は感じません デザインだけは人それぞれ好みがあるので何とも言えませんが私的には ○です。 ここが× 後部...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よかったです SF5のフォレスターが事故に遭い代車で3週間ほどのりました。

    2007.6.10

    総評
    よかったです SF5のフォレスターが事故に遭い代車で3週間ほどのりました。
    満足している点
    ・静かなエンジン音(SF5と比べて) ・街のりでは充分な動力性能。
    不満な点
    ・燃費がNAなのにあまり伸びない。都内で街乗り8.7ぐらい。 ・後席がリクライニングしない。 ・純正のタイヤがコーナーで安心感がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お手頃価格でよく走ります! ターボはついていませんが、よく走ります。 足回りがしっかりしているので、雨の日でもスリップすることはありません。 ボードに

    2007.6.10

    総評
    お手頃価格でよく走ります! ターボはついていませんが、よく走ります。 足回りがしっかりしているので、雨の日でもスリップすることはありません。 ボードに行くために買ったのですが、雪道でも結構安定していたと思...
    満足している点
    ☆安い⇒車両価格も同じグレードの他ディーラーの車より安く、税金などの維持費も安い! ☆走る⇒高速でも、無理せずスピードが出ます! ☆意外と広い⇒後部座席を倒せば、布団を敷いて寝れます! ☆運転しやすい ☆...
    不満な点
    ☆燃費が悪い⇒リッター10㎞いかないですね。 ☆オプションのナビの画面サイズが小さい。 ☆後部座席の足元が狭い。 ☆エンブレがあまり効かない気がします。 ☆立駐に入らない⇒意外に断られることが多いです。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0X_4WD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    多少の不満はありますが、フォレスターは大好...

    2007.6.8

    総評
    多少の不満はありますが、フォレスターは大好きです。オンロード、オフロードを問わないタフな走りは、流石です。兎に角、他社の車にはない魅力がたっぷりある、いい車だと思います。なるべく長く乗っていられるように大...
    満足している点
    フォレスターは、とてもいい車です。インテリアがシンプルでとても扱いやすい。走りも快適。乗ってて楽しい。荷物も適度に積める。雪道では、最強で最高。見た目が四角くていい。
    不満な点
    ウォッシャー液が出る前にワイパーが動く。後部座席のドアを閉めると低音で、重みのあるかなりカッコイイ音がするのに運転席と助手席のドアを閉める音は気持ち軽い感じがする。後部座席と同じ音が出るとかなりテンション...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XT_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと売れていい車ですが、乗ってみないと...

    2007.6.3

    総評
    もっと売れていい車ですが、乗ってみないとその良さが分からないでしょうね。スバルというブランドだけで、食わず嫌いとでも言うんでしょうか、まあT社やN社H社の宣伝力とイメージ戦略に惑わされて買ってしまう・・・...
    満足している点
    いやあ、フォレスターいいですね!! 4年目になりますが、全く飽きるどころかますます惚れました。 何というか、T社N社H社の車にはない、まさに「車の中の車」とでも言ったらいいのでしょうか。最近のドライバ...
    不満な点
    惚れた弱みで不満点をあげるのは辛いが! あえて言えば・・・塗装の弱さと足回りでしょうか。 塗装に関してはこれまでも皆さんの指摘にあるようにホトホト悩まされてきました。特に下周りの樹脂部分は、小石が跳ね...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動力性能◎。装備△。サービス△。 快適に安全にスキーへ行く為に購入しました。 動力性能は、最高です。どんな雪深い場所でも安心して走れます。 スタック、

    2007.6.3

    総評
    動力性能◎。装備△。サービス△。 快適に安全にスキーへ行く為に購入しました。 動力性能は、最高です。どんな雪深い場所でも安心して走れます。 スタック、スリップ、等、怖い思いをした事は一度も有りません。 し...
    満足している点
    とにかく動力性能につきます。 また、ハンドルが非常に良く切れるので、峠では非常に楽しいです。 パワーは、もう少し欲しい所ですが、まあ、我慢できる範囲内。
    不満な点
    内装等が良く壊れる。とにかくディーラーにしょっちゅう通いました。 保証に含まれる部分なので、費用はそれほど掛かりませんが... 面倒です。 また、思ったほど荷物も積めず、ルーフボックスを付けていました。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりスバル最高!! ターボ+MT+4WD=スバルにこだわった結果、前の愛車インプレッサワゴンWRXから乗り換えて2ヶ月が経過しましたが、通勤にドラ

    2007.5.24

    総評
    やっぱりスバル最高!! ターボ+MT+4WD=スバルにこだわった結果、前の愛車インプレッサワゴンWRXから乗り換えて2ヶ月が経過しましたが、通勤にドライブにと毎日活躍してくれています。 Stiではなくクロ...
    満足している点
    低回転域からトルクの立ち上がりもよく、カタログスペック以上のパワーを感ます。 足回りについても予想以上にしっかりしていて、高速はもちろんアップダウンの激しい山道でも快適。 ボディサイズについてもとり回しが...
    不満な点
    以前の愛車のインプレッサと比べマフラー音がちょっと寂しい。 燃費については街乗りで8.5km/Lぐらいですが、ついつい走りが楽しくアクセル踏みすぎて一気に燃費が悪化してしまうのが欠点と言えば欠点かも・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本気で走れたSUV 仕事の都合でオフロードを走ることが多くなったのでFitから乗り換えました。乗り始めたころは、Fitと違いに戸惑いましたが、慣れてく

    2007.5.24

    総評
    本気で走れたSUV 仕事の都合でオフロードを走ることが多くなったのでFitから乗り換えました。乗り始めたころは、Fitと違いに戸惑いましたが、慣れてくると「本気で走れるSUV」の意味が分かりました。 もう...
    満足している点
    Fitと比較して。 加速がすごい。 4WDだからマンホールに乗ったぐらいじゃ滑らない。 意外と小回りが利く。 100㌔からの速度が伸びる。 100㌔以上出しても静か。 カーブで思い通りに曲がる。 乗り心地もいい
    不満な点
    燃費が悪い。 出だしが遅い。 リモコンキーがたまに反応しない。 ホイールがすぐに汚れる。 そんな所かな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがSTI ハイスペックですが慣れればとても扱いやすい。高速走行では6速2000rpm程度で100km/hと余裕の走り。 燃費は私の場合、通勤メイン

    2007.5.22

    総評
    さすがSTI ハイスペックですが慣れればとても扱いやすい。高速走行では6速2000rpm程度で100km/hと余裕の走り。 燃費は私の場合、通勤メインで8.6km/Lと上出来! 少し大人な、期待を裏切らな...
    満足している点
    カッコイイ! ハイパワーだがマイルドな出力特性 内装は、ブラック中心で渋い、スポーティ、わかりやすい。 燃費もこのスペックにしては上出来だと思います。 程よいサイズで取り回しもよく街乗りに最適、車庫入れ楽...
    不満な点
    WRブルーマイカは汚れが目立つ、雨上がりはすぐに洗車したくなる。 なんとなく鳥に狙われているような気もする。 ノーマルマフラーは音が静か過ぎもの足りない。 リアシートは少し狭い。(自分は乗らないのであまり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フォレスト(森) レジャー好きにはたまりませんね!! やっぱりスバルのエンジンかな~って思います! 水平対抗エンジンなので横揺れ等も少ないですしね。

    2007.5.17

    総評
    フォレスト(森) レジャー好きにはたまりませんね!! やっぱりスバルのエンジンかな~って思います! 水平対抗エンジンなので横揺れ等も少ないですしね。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一押し!! 価格の割りに動力性能は抜群だと思います!!

    2007.5.13

    総評
    一押し!! 価格の割りに動力性能は抜群だと思います!!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0X_4WD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じて言えることは、とても良い車ですね。毎...

    2007.5.4

    総評
    総じて言えることは、とても良い車ですね。毎日乗れる楽しみ自分の車でとてもうれしい気持ちになる。 もう、車とゆうより大事なパートナーですね!兎に角めちゃめちゃ気に入ってます。
    満足している点
    兎に角、運転するのが楽しいところ見た目も、スクエア型でカッコイイ ボクサーエンジンもカッコイイです
    不満な点
    不満というよりは、こうなってくれたら更にいいと思うことでは、後部座席の足元の広さがもう少し広いともっと良くなると思うこととリクライニングが普通にできたらもっと快適になると思います!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CROSS_SPORTS_2.0i_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体としては満足しています^^ この車...

    2007.4.29

    総評
    全体としては満足しています^^ この車になって、気分がアウトドアになりましたw
    満足している点
    自分で決めて納得して購入した車なんで、基本は満足しています。 NAですがパワーも必要十分、足回りも町乗りなら何の問題もなし。 後部座席も狭いと評判のようですが、かえって子供が動き回らないので前車のステ...
    不満な点
    山道などを走ると、やっぱりモッサイですね。。 普段の燃費は思ったより伸びない。 スモールランプの眉毛チックな形状がどうも・・ インテルアが寂しい(よく言えばシンプル?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S/tb-STi_II_4WD(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フォレスターの良さは、ターボパワーだと思...

    2007.4.28

    総評
    フォレスターの良さは、ターボパワーだと思います。NAでは、走りの快感は味わえないでしょうね。
    満足している点
    やはりターボパワーに尽きますね~。どんなシーンでもぐいぐい加速します。ボンネットのエアインテークを見ただけで、車が道を譲ってくれます。タスクエアなデザインなので取り回しが楽ちんです。
    不満な点
    内装が若干チープかな。塗装も弱くて、すぐにキズが付きます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なぜ25Tは消えたのか この車は2001年に中古で入手、前歴は富士重工(株)にて登録、用途は販促とあり、面白い遺留品が見つかりました。 走行距離100

    2007.4.24

    総評
    なぜ25Tは消えたのか この車は2001年に中古で入手、前歴は富士重工(株)にて登録、用途は販促とあり、面白い遺留品が見つかりました。 走行距離10000KMでした。 その後、主としてお遊びに使用、今59...
    満足している点
    運転席の乗り心地、疲れが少ないし腰が痛くなりにくい。前車では長距離運転すると結構やられました。 2000CCの前車より優れた燃費。 ストレスなくコントロールできる馬力(トルク)の余裕感。 貨物の積みやすさ...
    不満な点
    後部席の窮屈さ。SGでも直っていませんね。 いまのWBでもやりようがあると思いますが、つぎのシャシーで改善か。   4速AT、5ATか6ATにすれば高速時のエンジン回転をよりおとせる=燃費改善とはいきませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離