スバル フォレスター ユーザーレビュー・評価一覧 (94ページ)

マイカー登録
スバル フォレスター 新型・現行モデル
2502

平均総合評価

4.5

走行性能
4.5
乗り心地
4.1
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
4.3
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,534

星4

770

星3

146

星2

31

星1

21

2,502 件中 1,861 ~ 1,880 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スキー場に行くときなど雪道を速く安心して走...

    2007.7.29

    総評
    スキー場に行くときなど雪道を速く安心して走ることができます。助かったシチュエーションはたくさんあります。例えば下り凍結路面で追い越し中に対向車が来たことがありますが、フルブレーキしてABSにより安定を保っ...
    満足している点
    雪道での走行安定性。角張った形。MTの副変速機は急な坂道や立体駐車場で役立ちます。質実剛健な雰囲気の内装が落ち着きます。十分なトルクがあり普段は1500回転でつないでいき燃費を稼げます。NAでも引っ張れば...
    不満な点
    流れについていくと燃費が悪い。悪いときは8km/l、良いときは12km/l。サスが柔らかいのはよいがロールが大きくて腰がつらい。小回りが悪い。ロールと小回りはSF5-C型ですぐに改善されたようです。私のはA型
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動力性能抜群 夏場のレジャーも大活躍!! 海に川に山に又、家族でのドライブに最高です。

    2007.7.29

    総評
    動力性能抜群 夏場のレジャーも大活躍!! 海に川に山に又、家族でのドライブに最高です。
    満足している点
    他の車種に比べ玉数が少ないのが良いとこですね! 性能の割に価格も手頃ですね!!
    不満な点
    後部座席にゆとりが欲しいですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一言で言うのなら一人か二人用の車です。走行...

    2007.7.27

    総評
    一言で言うのなら一人か二人用の車です。走行性能はいいしある程度の装備もあるのだが三年乗った中で二列目を使ったのは片手で数える程度です。ですが運転手的にはアクセルのレスポンスもハンドリングもいいのでまぁまぁ...
    満足している点
    2.5リッター水平対向エンジンが演出する高い走行性能と静かな室内◎クールズコントロール、パワーシートが付く点◎現行型には無い男らしいエクステリア◎見切りのいい車体
    不満な点
    二列目が狭いⅩ車体が小さいⅩオーディオが下過ぎて運転中操作しずらいⅩびみょ~な大きさのひじ掛け横収納
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっと買えました 2007年7月に手に入れました。 2001年式8万4千キロの中古車を好きで買ったわけですから総評はいいに決まってます(笑) 中古相場

    2007.7.17

    総評
    やっと買えました 2007年7月に手に入れました。 2001年式8万4千キロの中古車を好きで買ったわけですから総評はいいに決まってます(笑) 中古相場も落ちてきましたからお買い得ではないでしょうか。 SF...
    満足している点
    ・スタイリング◎。全モデル含めてSFのデザインが一番。  特にStiは知らない人が見るとノーマルとは思えません。 ・サイズも大きすぎず小さすぎず。立体駐車場OK。 ・運動性能も文句なし。240馬力もあれば...
    不満な点
    ・最新の車と比べると外観、内装に古さを感じるかも。私は好きですが。 ・燃費がいいとは言えませんが…運転の仕方でなんとかしましょう。 ・ボクサーサウンドが嫌いな人にはオススメできません。 ・サルーンのような...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:T/tb_4WD(AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    わたくしの理想に最も近い、万能選手です。...

    2007.7.16

    総評
    わたくしの理想に最も近い、万能選手です。 いざとなると速く(カタログ上スペック:250ps)、悪路の走破性も高い(4WD、最低地上高200mm)。 13万キロ乗りましたがエンジンはいまだに快調で、運転...
    満足している点
    素晴らしい動力性能(どの速度域からでも、ストレスの無い加速) 意外と良い乗り心地(路面の突き上げショックがソフト) さすがスバルの四駆性能(雪道での安定性には感心させられます)
    不満な点
    低速時のシフトショックが大きい事 前輪ブレーキのローター&パッドの寿命が短かくまた、ホイールが すぐ汚れる事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    水平対向+4WD+MT 当初、レガシィツーリングワゴンGT-Bを買うつもりだったのですがモデルチェンジ前で値段もかなり高かったので、当時学生だった私に

    2007.7.16

    総評
    水平対向+4WD+MT 当初、レガシィツーリングワゴンGT-Bを買うつもりだったのですがモデルチェンジ前で値段もかなり高かったので、当時学生だった私には買えなかったため、フォレスターを購入!リアからのデザ...
    満足している点
    ・あの値段であの走り!大満足! ・独特のボクサーサウンド! ・4WDの抜群の安定性! ・大型サンルーフ!
    不満な点
    ・エンストしたらなかなかエンジンが掛からない。 ・たまにクラッチが急に重くなる。 ・シートに毛玉が出来る。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XT_4WD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったより燃費がいいです。同じくターボ+A...

    2007.7.14

    総評
    思ったより燃費がいいです。同じくターボ+AWDのレガシィオーナーの友人から5Km/Lくらいと聞いたんですが8~9Km/Lは走ります。足廻りドノーマルなんで仕方ないですが、ブレーキの効きが悪いしパワーに対し...
    満足している点
    ターボの加速+AWDの安定感!マフラー交換後の排気音!素直なハンドリングなど性能の割に車額が安い点ですね。
    不満な点
    交差点などで右左折するときにフレームと無駄にデカすぎるサイドミラーがとても死角になりやすいです。そして内装の安っぽさ、これはスバル車全てに言えることですが、まー買っておいて文句を言うのは情けないので。それ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシーと比べたら・・ 総合的には満足するレベルだと思います。特にスタイル(純正フルエアロで購入)てきには迫力があり好きでした。

    2007.7.14

    総評
    レガシーと比べたら・・ 総合的には満足するレベルだと思います。特にスタイル(純正フルエアロで購入)てきには迫力があり好きでした。
    満足している点
    何といっても走破性の高さ!自分は雪国ですが、突然の大雪でも朝の通勤で全く支障なし。フロントバンパーが埋もれる程の豪雪でも完璧に走りました。さすがスバルAWDの技術は凄い。また、最低地上高が高いので、どんな...
    不満な点
    内装が・・・トヨタ車と比べるのが酷でありますが、結構雑な感じがします。前車がレガシーだったので、加速的には不満があるのは当然かもしれませんが、カタログ値程の加速感が得られ無かったことには不満が残ります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗マニアの試乗記 お客様感謝デーを利用した時乗ってきました。良いですね~!車高が高くてもクロカンや他社のミニバンの様にふらつきません。ミニバン乗って

    2007.7.12

    総評
    試乗マニアの試乗記 お客様感謝デーを利用した時乗ってきました。良いですね~!車高が高くてもクロカンや他社のミニバンの様にふらつきません。ミニバン乗って酔ってしまう方は一度お試し下さい。
    満足している点
    値段。安い!17インチなのでGDBやレガシーなどのアルミ流用が簡単だし気軽に社外ホイールに出来る。車高が高いのでまずコンビニの入り口やファミレスにもガンガン入れる。ストレス無く何処でも行けるのは気持ち良い...
    不満な点
    内装が白系なので汚れが目立ち易いです。個人的に黒系の内装が好きなので、個人差は有ると思いますが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入してもうすぐ1年になります。 特別仕様車ということもあり、装備の割に安く買うことができました。 ディーラーの対応も良く、気持ちよくハンコを押せまし

    2007.7.11

    総評
    購入してもうすぐ1年になります。 特別仕様車ということもあり、装備の割に安く買うことができました。 ディーラーの対応も良く、気持ちよくハンコを押せました。 短所も色々書きましたが、総じて良い車だと思います。
    満足している点
    ・stiより性能は劣りますが、日常で使う分には十分すぎるほどの加速 をしてくれます。 ・燃費もターボ仕様の割には良いです。 ・後席は広くはありませんが特段狭すぎると言うわけでもありません。  そもそも後席...
    不満な点
    ・塗装が弱い! ・異音が多い!(メーターからのキュキュキュ音はいただけません) ・小物入れ等がほとんど無い ・ドリンクホルダーが使いづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:STI Version_4WD(MT_2.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過剰なほどの走行性能と実用性を兼ね備えた...

    2007.7.9

    総評
    過剰なほどの走行性能と実用性を兼ね備えた希有な車です。4ドアなので、ファミリーカーとしても、お買い物カーとしても十分使えますが、6速MTしか選べないこと、車両価格も決して安くないことから万人向けではありま...
    満足している点
    1.太い低速トルク 特筆すべきは低速トルクの太さ。1速ならクラッチワークだけで発進可能。過給のあまり効かない5速1500rpmでも国道の立体交差くらいなら難なく超えられますし、6速でまったり走ることも可...
    不満な点
    1.オーディオの音が悪い K車のそれなりのオーディオが付いていますが、前車がマッキントッシュオーディオ付きのレガシィだったのでその差は悲しいくらい。オーディオ機器は社外品に換装しましたが、車自体相当騒が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さよならフォレスター 初めて購入した車で、約10年12万キロほど乗り、もうすぐ新型CR-Vにバトンタッチしますが通勤、スキー、サーフィン、自転車etc

    2007.7.9

    総評
    さよならフォレスター 初めて購入した車で、約10年12万キロほど乗り、もうすぐ新型CR-Vにバトンタッチしますが通勤、スキー、サーフィン、自転車etc... 何でも使える軽快な足です。 発売当時CMで見た...
    満足している点
    ・コストパフォーマンス (発売当時 209万円) ・エンジンパワー ・飽きのこないデザイン ・思いのほか軽い車重 ・4WDの安心感
    不満な点
    ・ふわふわの足回り   ↑意外とよく曲がりますが、そろそろヘタっているのでStiにでも変えると良いかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XT_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか良いクルマです。取り回しも良いし、...

    2007.7.6

    総評
    なかなか良いクルマです。取り回しも良いし、ストレスを感じずに使えるクルマですね。安心と信頼性があって、毎日どんなシーンにも使える数少ない車の一台だと思います。
    満足している点
    ターボによる十分過ぎるパワー。ロールも少ないし河原程度のオフロードなら安心の車高。ワイパーのふき取り面積もとても広い。とにかく、運転が楽々。
    不満な点
    メーターがシンプルすぎる。ラゲッジルームも、もう少し大きいと良かったかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    割安だと思います 今まで日産のミニバンに乗ってましたが、エンジン性能と足回りはしっかりしてるなという感じです。内装は地味だけど、落ち着いてていいかなと

    2007.7.1

    総評
    割安だと思います 今まで日産のミニバンに乗ってましたが、エンジン性能と足回りはしっかりしてるなという感じです。内装は地味だけど、落ち着いてていいかなと思います。山に行くのに重宝してて、荷物も十分のるので、...
    満足している点
    山道でも街中でもよく走ります。エンジン音も静かで振動も少ないと思います。スバルは初めてだけど、エンジンはいいですね。四駆のわりに値段も安い。(値引きも結構あります)平日は嫁さんが近所の買い物に使ってるけど...
    不満な点
    内装はちょっと地味かも。(女性にはあまり人気はないのでは)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CROSS SPORTS 2.0T_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルはナイスバディなのに、顔が普通すぎ...

    2007.6.26

    総評
    スバルはナイスバディなのに、顔が普通すぎるとか、ブサイク、なパターンが多いですが、次期フォレスターが「美人」で現行型程度のボディサイズである事を切に願います、が、もう時既に遅しかな? 内装については、造...
    満足している点
    ①速い。②フラット4のボボボ音がいい。③四駆なので雨天時や少々の泥道・雪道などは楽勝です。この安心感は何物にも代え難い。
    不満な点
    ①顔が旧デミオっぽくてあまり好きではありません。2代目レガシィの様な一目ですぐ判るクルマが好きです。ちなみに2代目レガシィは大好きでしばらく乗っていました。②もうちょっと突き上げるような乗り心地が和らげば...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    元気な車 平成13年に新車で購入後、6年15万キロ走行中です。購入した当時はSUVなる車が徐々に増え始め、どの車が良いのか悪いのか、似たり寄ったりとい

    2007.6.25

    総評
    元気な車 平成13年に新車で購入後、6年15万キロ走行中です。購入した当時はSUVなる車が徐々に増え始め、どの車が良いのか悪いのか、似たり寄ったりといった印象でしたが、マニュアル車設定があることでこの車を...
    満足している点
    ・運転が楽チン(視界が広く座位がセダンよりは高いため、目が疲れにくいかも) ・開放感がある。(ヘッドクリアランスに余裕があり、フロントガラスが立っているため、圧迫感が無い。私の車にはサンルーフが付いてあり...
    不満な点
    ・後部座席が狭い(これは皆さんが感じられているようですが、私も同感です。ただ、常時3名以上で使用されるならキツイですが、1名もしくは2名での使用がメインならさほど気にならないでしょう。) ・高速でも燃費が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用的だと思います。 北国(北海道)にて通勤、レジャーなどに23000km/年ほど使用するが走行性能に関しては文句はない。夏季の平均燃費は13.6km

    2007.6.25

    総評
    実用的だと思います。 北国(北海道)にて通勤、レジャーなどに23000km/年ほど使用するが走行性能に関しては文句はない。夏季の平均燃費は13.6km/Lオーバーをたたきだし、冬季には中LSD+後LSDの...
    満足している点
    今は夏季のため特に燃費が伸びる。(冬季でも10.5km/L程度) 後LSDを標準装着している。 長距離でも疲れにくい。 多少の積雪や雪山でも問題なし。(ラフロードはむしろ楽しい) 良くも悪くもドライバーズカー
    不満な点
    暖房(エアコン)使用、高速走行でガクンと燃費が落ちること。 クラッチとアクセルの高さが合わない。 エアコンの温度センサーについて(極寒期に車内室温が設定温度に達すると冷房が作動する?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XT_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    たぶん技術的には9年前の車に比べ格段に進歩...

    2007.6.23

    総評
    たぶん技術的には9年前の車に比べ格段に進歩していると思うが、内装の造りや細かなこだわりは劣ってると思う。まぁレガシィとフォレスターを比較するのが筋違いかもしれないが。
    満足している点
    平成10年式のレガシィが車検だったので代車でしたが、エンジン音は静かでした。あと、燃費もターボ車の割りにはよいと思います。
    不満な点
    内装がプラスチックで安っぽい。トルクはあるがなんかターボ車に乗ってる感じがしない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XT_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバリストになって良かった ターボ車はや...

    2007.6.23

    総評
    スバリストになって良かった ターボ車はやはり高速で本領発揮しますね。燃費もグーンと伸びて10㎞台まで行きますよ。 4名フル乗車しなければ街乗りから高速、そして峠道まで快適に運転する事ができます。今まで乗...
    満足している点
    今ありがちな丸くなったボディーと違い角張っていること。その割には非常に見切りが良い。ターボの加速がスポーツタイプの車と同等か、それ以上ある。ユーロパッケージにしているが装備品が全て満足いく物が付いている。...
    不満な点
    街乗り燃費があまり良くない(リッター 6~7㎞) ドアミラーの風切り音がすごい。 後部座席の足元のスペースが狭い。 水平対向エンジンだけにオイル漏れが心配。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S/tb_4WD(AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうしたんだ、今のスバル。デザインレベル...

    2007.6.23

    総評
    どうしたんだ、今のスバル。デザインレベルは日本車では一番下だと思う。デザインレベルが低いなら低いなりのデザインがあると思う。無理して最新っぽくするのが一倍ひどい。
    満足している点
    乗るたびにこの不思議な足回りに疑問をいだく。基本的にソフトだがフワつく感じないです。とにかくサスがとことん動いてる感じです。このサスの感触を確かめながら走るのが好き。エンジン音も飽きない。もう14万キロ突...
    不満な点
    でも普通車感覚では操れないハンドリング。慣れが必要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離