スバル BRZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
62
0

先程も質問させて頂きましたがスポーツカー好きのBRZでドリフトやりたい、ちょっと変わった女です(⌒-⌒; )

所でご質問なのですが私は運転が下手くそなので

MTにはクリアランスソナーとアクセス踏み間違いは付けられませんか(^^;;?

クリアランスソナーだけでも欲しいのですが

どなたか教えて頂きたいです!

よろしくお願いします♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうも

大型二輪に乗る者です
車のエンジン脱着経験あります

質問者さんへ

ドリ○トなどやっていた
チョイ悪オヤジです

ドリ○トする女性は
多くは無いが増えてるので
変では無いですが
ドリ○トやろうとする人が
そんな装置つける事が
「変」です!( ̄^ ̄)

と言うか
そんな装置装着したら
(ソナーは別として・踏み間違い防止装置です!)
「ドリ○ト」出来ない(難い)
車になり
・逆に危険
ですヨ!( ̄^ ̄)
(切れない刃物は切れ味高い刃物より「危険である」と言うセオリーです)
コレを「理解出来ない」
程度では
・ドリ○トなんか出来ない
ですから
(理数系的論理なので)
(自動車やそのアクロバット走行であるドリ○トは「理数的思考」をしないと「危険」ですから)
(ドリ○トに必要な「エンジンの出力調整」も「グリップを失った(かけた)タイヤをコントロールする」事も「物理法則」に従っており「適当なカンやフィーリング」では「コントロール下に置けない」からです)
天才と呼ばれる人達は
一見
そうでない様に見えますが
(あたかも文○みたいに感じると言う意味です)
意識していない脳の別領域が
私含む凡人の理数係思考を
・補助コンピューター
の様に働かせて
・バッチリやっている
のでそんなのを真似しては
イケません!

あと全く別の話ですが
厳しい事言いたく無いケド
若いヒトって
なんでアクセ「ル」
(ホントは「スロットル」が正しい )
(「アクセル」って「加速」と言う意味「だけ」だから本来意味が通じないし
(野球のナイトゲームに対する「ナイター」みたいな言葉だから)( ̄^ ̄)
(駆逐して直して行きたいの!だからオジサンは「スロットル」を使う)
(こちらは何も付けずにアクセル「ペダル」(バイクの場合グリップ)と「分かる」から)
の事を
・アクセ「ス」
って言うんダロ!( ̄^ ̄)

アクセスアクセス
言われると
・気になる
(正直「ウザい」のヨ)
ンです


どうしても
「アクセル」を使いたい場合
・アクセル「ペダル」
(又は「グリップ」や「レバー」)

「操作部分名」を付けないと
・本国じゃ通じない

覚えておきましょう

さて . .
アレ?
おっと !
質問はネタですか?

ドリ○トやる人間が
・スロットル(アクセ「ル」ペダル)踏み間違い装置
なんて
ナンセンスですヨ? (ーдー)
(少々呆れ)

ドリ○トは
誤解を恐れなくば
・踏み間違いと同じ様な踏み方しないと
出来ない
(リアのトルクを「ガンッ」!と出さなくてはならない場合があると言う意味です)
走りなのに
「そんな(ジャマな)装置」を
装着したら
・ドリ○ト出来ない(極度にし難い)車

「成り下がり」ます!

また
クリアランスソナー
(コレは後付け出来るがコレからの説明で装着は反対ですネ)
なんぞに頼るなんて
・いつまでも感覚が掴めないままとなるリスク
・ヘタしたらドリ○ト出来ないまま
なんて事に
繋がりかねません!!(ーдー)
(いやマジでス)

ドリ○トは
・悪魔の様に繊細に 天使の様に大胆に

コントロールが例えられるの
ですが
ソナーセンサなんぞと言う
・お手軽電子機器
に頼っては
・大胆な動き
は得られても
・悪魔的繊細さ

・「永遠にムリ」
ですヨ!( ̄^ ̄)

あくまで
イメージですが
・「悪魔の様」な
と言うのは
・自他共に厳しく!「失敗をしない」
(最小限度に抑えると言う)
「厳しい考え」を伴ったモノ
と言う事や意味です

そう言うのは
・車任せやセンサー任せでは「永遠に得られない」シロモノ
だと考えます

言わば
・自転車の様なモノ
と言えば分かりますか?

つまり
ソナーセンサーは
・補助輪
なワケです

補助輪付いた自転車で走っても
・何千kmも
・何年も
乗ったとしても
・普通の自転車には乗れない
ですよネ!♪
(一部の特殊な天才等は除きます!)

ソレと同じ(近い)
と言う意味です

補助輪付から
補助輪無い自転車に乗る為には
・コケたりケガをしながら「自力で漕げる練習」
しないと
「乗れない」のが通常(の人)
なのです!( ̄^ ̄)

自身がヘタだと
認識してるならなおさら
・ハイテク機器に頼らない運転
・感覚を身に着ける運転
・車両感覚を付ける運転
の「練習」
をしないと
イケないのですよ!!

と言うワケで
・スロットル(アクセルペダル)踏み間違い防止装置

・ソナーセンサー

(「ドリ○ト」にはと言う意味です)
「不要な装置」ダ!

書いておきましょう!!( ̄^ ̄)

ちなみに
ドリ○トの練習や
「人がいない場所」では
・オフにする
なら
装着は不可能ではない
(可能)
とは
書いておきます

昨日今日で
自宅車庫に
数100メートル離れた家を
抜け出した幼児
(歩き始めのほぼ赤ちゃん)
がいて普段鳴らない
・ソナーセンサーが反応
した為に
念のため車を停止し
後ろを確認した所
・その子がいた!( ゚Д゚)
と言う事であったので

まあ
まだ若いので
面倒でもカッコ悪くても
(本当は「カッコ悪く無い!」のですよ!)
・乗車前に車体下を「目視」する
(安全確認)
・駐車場等はタヒ角も確認し帰宅時も「周囲を周り念のため車体下を見る」事
(職場の元上司がコレを「未確認」で発進しようとした際に「ユックリ」出したそうですが何と!車の前から急に頭が飛び出し急ブレーキしたそうです)
(声を掛けると動くと思わなかった!と言い理由は「兄弟とかくれんぼしていた」だったそうです)(コワ)
(「私」は「免許取得時」から「気を付けて」おりその頃から「発進前の確認」を例え雨の日でもやっており「やっていて良かった」「間違いでは無かった」と感じました)
・車で帰宅し先に荷物を降ろし車庫等に入れる際も必ず周囲と車体下を見る
と言う習慣を付け
・数10年
経過しますがお陰で
・駐車場で家族や他所の人を潰しそうになった事は殆ど無い
です

そう言う訳で
・踏み間違い防止装置は不要
(と言うか有ったら出来ない)
(MTならなお要らない)
・ソナーセンサーも要らない(不要)
と言う事です!( ̄^ ̄)

ドリ○トやるなら
身体的にも
・動けないと話にならない
ので
・柔軟と身体を意図して動かす為

周りの危険が無い事を確かめつつ
(シッカリ確認!です)
・シートから車体下を覗いて確認
(または車から降りて周囲・車体下の確認をするのどちらか)
をし
・敢(あ)えてソナーは付けない
位しましょう!

そもそも
・甘えた気持ちではやって欲しくないしやってはイケない
と考えます

仮にサーキット等のクローズド
でも
・甘えた気持ちでは危険な事故を起こしかねないから!
です

車は
・銃より危険
なんです

ソレを
いかに危険を下げ
自他共に出来る限り安全に走る
には
・高い技術と自分に厳しくする気持ち
が必要
です!

その気持ちを
育てるのに
・先の電子機器は不必要
(むしろその気持ちを育てるのに「ジャマにしかならない」と言う「マイナスの装置」!ですから)
と言う訳です!( ̄^ ̄)

コレ
文○の人には
・理解出来ない思考
みたいで
・説明しても話にならない
ですから (ーдー)

質問者さんが
キチンと理解して
安全な運転と
高い技術を身に付けてくれる事を
望むと共に
・理解出来ないならドリ○トなんぞすんな!!

考えております!

ぜひ
車のエキスパートで
ドリ○トの先輩の
私の考えを
「理解」し
「実践」(じっせん)
して下さい!♪
(^ ー ^)

以上
クク
オヤジはウルセーのよ
(by 某 カリスマチューナーより)

その他の回答 (1件)

  • クリアランスソナーとは、コーナーセンサーで良いでしょうか?
    それであれば取り付けは可能です↓
    https://ameblo.jp/audio-musicbox/entry-12257589924.html

    「アクセス踏み間違い」というのが、何にアクセスするものなのか判りませんが・・・「アクセル踏み間違い」という意味でしょうか?
    正直な所、MT車ではアクセル踏み間違えても、クラッチを踏むのでそんなものは不要というのが答えになります。

    むしろ、普通のAT車の様な「発進時急発進抑制」みたいな機能があると、MT車では乗りにくいですし、意図的なリアスライドなんて全く出来ませんので不要な機能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離