スバル BRZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
1,366
0

86やBRZってスタッドレス履けば雪道いけますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • NDで本州で最も豪雪地帯とされる都市にいます。スタッドレス履けばいけるけど不便です。完全ノーマルですが積雪がホイールの3分の1くらいあると簡単にスタックしますし、夕方以降はカーブやちょっとしたアクセル操作で滑るのが体感できるのでイライラするし、周りの流れに乗るのも多少大変です。
    自分の場合は通勤は徒歩でも可。普段行くのは国道沿いのスーパーとコンビニとジム程度なので我慢できてますが、通勤で使うとか路地に入らないといけないとか、坂が多いエリアに住んでると厳しいと思います。少なくとも自分ならメインカーとしては選びません。

  • 道路と天気によります。
    平坦地ばかりならそこそこですけど、橋など坂があると厳しいです。
    平坦地でも大雪なら走るのは難しくなります。
    スノーワイパー、冬用ウオッシャー液に交換。
    スノーブラシ、スコップ、チェーンを積んでおく。チェーンは事前に練習しておきましょう。
    昔はFRのタクシーでも大丈夫だったから、という回答がありますが、慣れたプロがやっていたことを、このような質問される初心者がいきなりできるわけありません。
    雪道のおそろしいところは、自分が動けなくなったら周りの車全部に大迷惑かけるということです。いたたまれませんよ。
    走るところは十分吟味して、行かない勇気も必要です。

  • 雪道走行は普通ならば行けます。
    しかし限界が低いので、前のFF車が行けたからと言って付いてゆくと自車では行けないことがあります。

  • 行けると思いますが、最低地上高は低くないですか?轍で亀の子にならないよう注意が必要ですね。

    あとは上り坂でのケツ振りでしょうか。
    ATなら二速、三速ホールドが有効です。

  • 大丈夫 行けます

    Japanタクシーが 出てくるまで
    北海道で走っているタクシーの 殆どは FRでした
    それでも 普通に走ってましたよし
    電子デバイスが 今みたいに発達していない
    シルビア や スープラ も 普通に 走っていた
    この時には 既に スタッドレスだった ・・・

    この頃から 電子デバイス も スタッドレス も
    かなり 進化している
    豪雪で ラッセル状態にならない限り 大丈夫
    でも FFよりは 滑るので 安全運転ですね

  • ドリドリです。

  • 積雪量によっては…大丈夫。
    トラックだって立ち往生する事があるんだから…

  • 86やBRZってスタッドレス履けば雪道いけますか?
    問題ありません

  • 程度によりますが、雪国ではやめとくのが無難

  • もちろんです。
    昔はみんなFRだったんですよ。
    スパイクタイヤだったけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離