スバル アルシオーネSVX のみんなの質問
anyouさん
2013.11.20 22:20
?
スバル車は水平対向エンジン等特殊性があるからですか?
nbr********さん
2013.11.22 00:46
街の整備工場を頼るなら、せめてスバルの新車も取次ぎしてる看板のあるところがいいです。
ディーラー工場で整備お断りといった車種があるという事は聞いたことがありませんが、突然ブッ壊れて持ち込まれても困るといった車種は聞いたことがあります。過去に旗艦車種として販売していた「アルシオーネSVX」というクルマです。
景気の良い時代に贅沢に作られたせいで、他のスバル車と部品を共用してる割合が極めて少なく、また今でも街を走ってる台数もそもそも多くはないですし、比較的大きな販売店ディーラー工場でもSVXの純正部品はストックが少ないらしく、応急処置程度の整備でも時間がかかったりする場合もあるみたいです。
質問者からのお礼コメント
2013.11.27 21:45
皆さんありがとうございます。
ayu********さん
2013.11.21 11:00
なぜディーラーで整備しないんですか?
一般工場に出すと壊されるのが落ちですよ。
ID非公開さん
2013.11.21 09:17
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116762254
本業の方がここで質問しているような、低レベルな業者が少なからずいますからね。
スバルであろうと、外車であろうと、技術向上心が無い所はダメですわ。
特殊とは言え、基本構造はレシプロエンジンならどれも同じです。
sst********さん
2013.11.21 08:21
ヘボ整備工場では、難しい整備は断ります。
整備工場といっても、ピンきりですから、技術や知識の無い低レベルの工場も有ります。
videomirumiruaさん
2013.11.20 23:20
スバルの軽自動車に水平対向エンジンはありませんよ
スバルの普通車は主さんが言うとおりエンジンルームが狭くめんどくさいので素人整備工場では受け付けません。
じゃあディーラーにって話になりますが、
ディーラーであっても、
極めて難しい整備は受け付けのみです。
受け付け後はディーラーマンは関係するプロショップなどに持ち込み、整備して貰い、中間マージンだけいただき整備完了って話。
ですので、お近くの
プロショップに直接持ち込んで下さい。
注:
プロショップもピンキリですので、前評判を調べ社長や従業員さんと話して任せても良いと思うショップを見つけて下さい
cow********さん
2013.11.20 23:00
最近買ったスバルの軽はダイハツの軽自動車です。
何処でも修理、点検は出来ます。
min********さん
2013.11.20 22:42
一昔前の他メーカーがスカスカのエンジンルームの時代からスバル車のエンジンルームはギチギチでした。
が、今は他メーカーも似たようなものです。
スバル車だけが特殊というわけではないです。
断るのは単にめんどうくさいか、スキルがないかでしょうか。
よっぽどハイブリッドの方がめんどうくさいですが。。
ちなみにスバルの軽のエンジンは水平対向ではないですよ。
S200系ハイゼットてジウジアーロがデザインしたとwikiに書いてあったのですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんの変哲もない普通の軽バンにしか見えないのですが。 ハ...
2023.12.6
ベストアンサー:ピアッツァとかアルシオーネSVXとかだと一般人のデザインセンスのかけらもないワシから見たら理解不能ですが。 ↑ 仰る通りの御理解で宜しいかと思いますよ。
ジウジアーロて日本人に不評なのになぜ日本のメーカーはジウジウアーロにデザインさせた2ドアクーペが多いのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにジウジアーロがデザインした商用車とか...
2023.12.6
ベストアンサー:アルシオーネSVXは失敗作ではないよスバルには重すぎただけ 今は認められて高くなっているよ フロンテクーペもあるんだよ成功作は
2023.9.8
ベストアンサー:いすゞ・117クーペというヤツです。 https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/1460wm/img_0c8b3b7046e8787a8114955cc083e6d0352015.jpg ・・・1968~1981年まで13年間も作られた、大変長寿のクルマでした。 ※いすゞ自動車が乗用車から撤退して20年以上経つので、まず『いすゞの乗用車』という点が貴重です。 ...
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
スバル レボォーグは売れてますが 何故に1600ccや2000ccにターボを付けるのでしょうか? その排気量ならNAで十分だと思うのですが? ターボモデルしかないし。
2014.1.23
なぜスバル車の整備はお断りの車屋さんが多いのですか。 今年新車で買ったスバルの軽自動車が家にあるのですが整備点検は基本スバルディーラーへ行かないとダメですか ? スバル車は水平対向エンジ...
2013.11.20
全面が熱吸収ガラスのクルマに乗っています。室内へのETCや地デジ室内アンテナ設置、GPS電波の受信は、不可能なのでしょうか。普通に、車内で携帯電話やPHSが使え、携帯ワンセグも見ることはできてい...
2010.3.1
道路を走っていて、この車まだ走ってたんだ❗️❓と思わず驚いた車種って何かありますか❓地域によって違うと思うけど!?)まだまだ現役で走っていた日本の名車があったら教えてくだされ。 わたくしはアルシ...
2018.6.11
セカンドカーでスポーツカーを購入したいなと思っているんですが、、 おすすめってありますか? 中古にしようと思ってます。 迷っているのは 今の車を売って、SUBARU WRXを新車で買うか 今の車...
2018.1.18
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!