ローバー ミニ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
346
0

大学一年生でミニクーパー(約300万)を買って
維持することは可能でしょうか?
年齢的にローンは組めないので親名義で代わりにローンを組んでもらい月々の支払いは自分が
払う感じです。

カーセンサーで計算してみましたが
物件価格300万円、頭金なしの残価設定ローンで60回払いで残価を100万円に設定すると月々35000円ほどなのですが維持するのは厳しいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • あなたの収入次第ではないかな。
    大学生といえど月に10万円の子もいれば100万円の子もいるわけですから、
    あなた自身がローン組むわけでもなく、購入する以上最悪親が何とかしてくれると考えれば、問題ないかな。
    簡単に月35000円にガスが1万2万?
    保険や税金、ローンを親がしてくれることを考えれば保険も親で加入したほうが安いでしょうし、親にちょっとでも乗せるんならガソリン代ださせれば
    、さらに問題ないですね。
    金なければ走らせなければガスもかかりませんしね。
    ただどんな車両を300万で買うのかわからないので1か月後に故障で走れないとか別途修理費などは想定できないのでなんとも。
    まあ親だよりそうですし余裕で買えるとは思います!

  • 難しいのではと思います。ガソリン代の他いろいろかかり、今の生活を圧迫すると思います。大学生の場合気をつけなくてはいけないことに・・・
    ・友人たちが「今度どっか連れてけよ」とか「オレにも運転させろ」とか「夏休みには北海道旅行しようぜ」とか・・・いろいろあって、危険でもあるので我慢したほうが良いのではと思います。
    任意保険で26才未満は何で保険の料率が馬鹿高いか知ってますか?
    それは事故率が高いからです。高齢者の事故は意外に少ないのが現実です。

    寝ても覚めてもミニほしい!!!という願望を上手く昇華させましょう。

  • ローンだけで35000円ですよね。
    それ以外に車検、税金、ガソリン、タイヤなどの消耗品、任意保険などもありますので、月々は35000円+1~2万の出費ですけど、上記の出費が一時的にグンと上がってきます。
    その金額を質問者さんの財布から出て行ったとしても生活ができるようであれば維持できるという認識かと思います。

  • 毎月、車に10万用意出来るなら可能と思います。

    車税車検の積み立て含むで

  • 無理です。
    他にもカネがかかるから。

  • 無理です。

  • 中古のミニはなかなか維持費がかかりますよ。新車の保証内の残価なら、事故以外の故障は保証で無償になりますが、中古の場合ディーラー購入でも1年、有料保証でも2年です。残りの3〜4年で必ず壊れます。

    ミニの中古で5年後100万も残価付きますかね?付いたとしても故障部位がないことが前提なのでメンテナンス費は月々2万は積立ておくべき。

  • 300万って言う事はBMWミニでしょうね!
    年式問わず普通に壊れます。
    私の友人がづっとBMミニを乗り継いでいますが、初期型程では無いが新しいのも壊れるって言ってました。
    修理代を考えてローンを組まないと維持するのは難しいと思います。
    ローバーミニの方がお金がかからないって友人は言ってます。

  • 車検:15〜20万/2年(7.5〜10万/年)
    自動車税:3.5〜4万/年
    任意保険:20〜30万/年
    ガソリン:15〜20万/年(1,000km/月)
    オイル:3〜5万/年

    特に故障もなくて最低限の維持費だけでもローンの返済以外に6万近くは必要になります(駐車場はある仮定)

    大学1年生なら19歳でしょうから、せめて任意保険が安くなる21歳(ざっくり2/3)になってからでも遅くないと思います

    また、いずれ買う事になったとしてもディーラーでの認定中古車ですね
    数年は保証があるのでその間は安心ですが、切れた後の修理は高額です
    一部修理など受け付けてくれなくて、ユニット丸ごと交換が基本になるので二桁万円は必要です

    消耗品(バッテリーやブレーキパッド・ディスク)は対象外なので支払う必要あります

    とりあえず、学生の間は厳しいと思います

  • 質問者さんの家は裕福?
    自分ちに駐車場もある?
    昔から言われてることです。「車を持ったら、道楽息子がいると思え」
    意味、分かりますか?
    車は、税金や保険、車検。タイヤだって減るしオイル交換もしなきゃいけない。
    ガソリンだって必要。
    社会人だって、車を維持するには大変なことだけど、大丈夫か?

    大学生って言ってるけど、彼女は?
    「ディズニーランドに行きたい」って言われたらどうする?
    誕生日プレゼントは?クリスマスプレゼントは?
    5年間で結婚したりしないか?出来ちゃった婚とか?

    だいたい、頭金も無しで、フルローンで残価設定で車を買おうって思うのが間違い。しかも、大学1年生が?

    取り敢えず、親の車を乗ってて、お金を貯めることだね。
    話はそれからだね。

    私にも、大学1年生の息子がいるけど、息子が質問者さんみたいなこと言ったら、絶対に反対するな。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離