ロールスロイス ファントム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,167
0

フェラーリなどの、超高級車のカタログってどんな感じあのでしょうか。ちょうだいって言ってもくれないんでしょうね。買えませんが、車が好きで、欲しいっていっても。コーンズって田舎者の私は見たことがありません

補足

どうも、ありがとうございます。トヨタのセンチュリーのカタログが、作るのに一冊1000円くらいかかると聞きましたが、フェラーリのも1cmくらいあるのなら、1000円くらいはかかるのでしょうね。カラーだし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フェラーリのカタログはペラ紙で厚みも高級感もなく確かにショボイですが、もっと上級の車はカタログも豪華ですよ。

ブガッティ・ヴェイロンのカタログは厚さ1.5センチほどで紺色の厚い紙製の箱に入っていて、中を取り出すと赤い包装がされており、その中にカタログ本体とシートなどのオプション表が入っています。写真はヴェイロンのカタログの中身です。ヴェイロン買ったときにもらいました。

ロールスのファントム(クーペ)は私が持っているカタログの中で一番丁寧で豪華な作りです。厚さは8ミリぐらいでこれも豪華なカバーがついてます。韓国で買ったときにもらいました。中身は英語です。韓国語バージョンはないのかも?!

サリーンS7のカタログも厚みはありますが、ちょっとショボイ紙質。DVDがついてました。
ちなみにサリーンS7は購入していませんが試乗したらカタログくれました。
サリーンS7は作りが雑すぎるから買わないと言ったのですが、カタログあまっていたのかもしれません。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • 買わないんだから、カタログなんて必要ないだろ?
    それでも欲しいのなら、コーンズはお前さんを冷やかし客と言うだろうぜ。

  • フェラーリもポルシェもたいしたカタログじゃないですよ。

    そもそもカタログで車選びをする人は少なくなってきていて、ウェブの方が立体的に見られますから紙媒体は減っています。

    しかしこれらの車を買う方はまず店に足を運んだりしませんので、営業さんがカタログを持ってきて説明のために使われたりしますが、目当てのモデルが決まれば、あとはオプションカタログの方が大事ですね。

    それに1刷の価格というのは、そもそも印刷数=製本数によって大きく変わってきます。つまり高級なつくりだから高いということもありますが、高くなる要因は需要が少なく、印刷依頼数が少ないということが大きな要因だと思います。カラーであることは当たり前のことですし、エンボスや箔押しもたいしたものではありません。

  • 前に得意先の医者から現行ポルシェ911のカタログを貰いました。
    B5より小さなサイズで裏表紙は厚紙(??)アルバムのような豪華な冊子でした。
    金かかってますね(笑)

  • bbiqjpさんへ

    厚さは、1cmで、
    A4サイズ、
    上質紙で
    表紙は、印字など立体的になっている・・
    *******
    と、推定しますし・・・希望します。.


    **追記を読んで***
    じゃなくて、超高級車なんだから
    そのくらいのカタログであって欲しいと
    願っているだけです。(見たことも、触ったことも無いです~~)

    回答の画像
  • いま、ヤフオク覗いてきた。

    意外と普通なカタログだった。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ファントム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ファントムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離