ロールスロイス ファントム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
127
0

車の改造の質問です。
①ナルディって木のハンドルが好きです。
アレに代えると、やぱりエアバックは無くなるんですよね?それは違法になりますか?

②ファントムグリルが好きです。ヘッドライトが格子状のグリルの奥になるデザインにしたいのです。ライトの前にグリルがくるのは違法ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①撤去自体はできる。その代わり、それに伴ってワーニングランプが点きっぱなしになってると車検受けられなくなる。
②灯火規定に引っ掛かるかもね。光量とか光軸とか色々基準があって、それをキチンとクリアでけんとアウトなんよ。

質問者からのお礼コメント

2023.3.31 23:58

ありがとうございます。
勉強になりまさした。

その他の回答 (3件)

  • エアバッグモジュールは除去しても問題ありませんが、インジケータの警告灯が点灯しないよう配線にキャンセラ(抵抗)を取り付ける必要があります。

  • なんかトンチンカンな回答あるようだけど、ナルディで車検通ります。エアーバッグなんて無くしても問題無い。キャンセラーは付けないとダメよ。
    任意保険の特約もトンチンカンだけど、今やエアーバッグ特約なんてある保険屋あるのかなぁ~。全部の保険屋を知らんから知らんけど、昔はあったけど今は無くなって走行距離割引きだと思うがね。

  • ①ハンドル径が小さ過ぎるのはアウト。
    エアバッグが無くなっても違法ではありませんが、任意保険に加入しているなら、条件の変更(エアバッグ特約というのかな!?それの解除)が必要です。
    エアバッグが無いのに『エアバッグ有り』の保険に加入したままだと虚偽ですので、最悪は事故を起こしても保険が下りないなんて事もあり得ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ファントム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ファントムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離