ロールスロイス ファントム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,111
0

C35ローレル車高調


ローレルの車高調でなやんでます(´・ω・`)
ちなみにローレルはドリフト等のスポーツ走行では無く
町乗りなので
乗り心地が最優先です


悩んでるのは
TSK
KBEE202
ファイナルコネクションの
ファントムLTK
ファントムコブラ
ステルス
CST
DMAXです

全て価格から選んだのですが
オークションで見て
8万以下です(;゜∇゜)

求めるなら高いのを選べばってのもわかるんですが
自分の出せる価格から
一番乗り心地が良いのを選びたいです…

オススメはありますか('_'?)
むしろ
ほぼ変わらないですか('_'?)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その価格帯はほとんど変わらないかなって思いますよ・
個人的に高い製品はストリート向けならばそこまで悪くならないと思います。

それから安いメーカーは耐久性が悪いですから最初に乗り心地が良くても半年1年でどんどん酷くなっていったりなりますね〜

質問者からのお礼コメント

2012.3.21 17:12

ありがとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ

その他の回答 (1件)

  • どれもほぼ同じですね。

    この価格帯の車高調であれば、消耗品感覚で殆どが2万キロが賞味期限で、我慢しても4万キロで交換ですよ。
    良いショックに良いスプリングを組み合わせてあげれば乗り心地は損なわれずに走行性能が向上します。
    オーリンズにスイフトスプリングを組んで使っていましたが乗り心地はかなり良い部類でした。
    今はトラストの製品を使っていますけどこれも良いですね。スプリングレートを上げているんですけどそれを感じさせない、良いショックだと思います。減衰コントローラもあるので便利ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ロールスロイス ファントム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ファントムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離