ポルシェ カイエン 「高級SUVと考えて購入すると少し違います...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ カイエン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

高級SUVと考えて購入すると少し違います...

2005.12.17

総評
高級SUVと考えて購入すると少し違います。

「ハリアーやムラーノ、あるいはランクル等はそこらじゅうにある。自分はもう少しお金が出せるので人と違うのが欲しい」と思うのであればトゥアレグやMLをお勧めします。これでカイエンを買うと乗り心地の悪さで裏切らることになります。カイエンはSUVの機能を持った「スポーツカー」と考えるべきです。「スポーツカーに乗りたい、ポルシェに乗りたい。だけど2人乗りではいざというときに困る、奥様のお許しも出ない。」こんな方にふさわしいのではないでしょうか。

なお、3種のエンジンですが、資金に余裕がある方は迷わず高いほうを購入されるので問題はないでしょう。Sを買う資金はないがV6は買える、だけどV6じゃ~遅くないだろうか? このような迷いをされている方が多いのではないでしょうか。常日頃、高速道路や一般道直線路で他人と競争するのであればV6はお勧めしません。それ以外の方はまずV6で問題ないでしょう。2500ccセダンと同等の加速はします。上り坂などはおせっかいに感じるくらいATが自動でシフトダウンしますので、いつでもそこそこの加速が得られます。また、通常の使用で3000、4000当たり前、ちょっと踏み込めば6000まで回すことになり、そのたびに官能的なサウンドが奏でられ、癖になってしまいます。V8で同じことをするとすぐに100km/hrに届いてしまいますよね?ガソリンスタンドに行く回数も2/3くらいで済みそうです。

まとめの言葉がうまく思い浮かばないのですが、「いろいろな面で想像とは違いましたがとても気に入ってます」というのが実感です。
満足している点
軽快に回るエンジンと官能的なエグゾーストノート。おかげでついつい用もないのにアクセルを踏んでしまいます。

優れた操縦性。コーナーでの踏ん張りは特筆もの。特に高速コーナーはスポーツカーそのもので、SUVであることを忘れてしまいます。コーナーでPSMをoffにしてアクセルを踏み込んだ時、限界を超えると穏やかにテールが流れカウンターの態勢になります(雪道での体験ですが)。50対50の四駆では考えられない場面でしょう。

出来のいいオートマチックトランスミッション。いつでも加速できるよう、また十分なエンジンブレーキが得られるよう勾配にさしかかると自動的にシフトダウンされます。

剛性感の高い車体。うねった路面でもよじれる感じがまったくありません。

十分な静粛性。耳につく風きり音はなく、ロードノイズも気になりません。

まあまあの燃費。V6において「とてつもなく悪い」とは思いません。なんといっても2300kg超ですから。

希少性。同じ車にめったに合わず、その為か注目度も高いようです。

ハンドルヒーター。寒い季節に重宝しています。
不満な点
乗り心地。舗装したての道路でない限り同乗者に気を遣うことになるでしょう。この車体でスポーツカーに勝るとも劣らないハンドリングを実現していることの代償ですね。

乗降性。車高が高いので(足が短いので)決して乗り降りが楽とはいえません。

車幅。かなり気を遣います。さらにドアミラーが張り出しているので大変です。狭い道でのトラックとのすれ違いで、徐行が必要な場面が確実に増えます。ただし、ハンドルは切れて小回りは比較的利くほうだと思います。

イグニッションキーにアクセサリーのポジションがない。エンジンを切ってステレオを聞くには、いわゆる「ON」の位置にしないといけません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ カイエン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離